
(2022年5月16日更新)
「転職活動しても全然決まらない。。」「起業したけど全然上手くいかなかった。再就職先も決まらない、、」
おはようございます。【ネクストキャリア実現サポーター】でライフコーチのがみさんです。
今回は、「人生詰んだ。おまけに無職、転職活動しても全然内定がもらえない。脱サラ起業失敗して借金こさえて、妻が子供2人を連れて出ていった、、、」
そんな「人生詰んだ!おまけに40代!」的な人向けに書いていきます。
ちなみに、上で書いた状況は44歳の時の僕のことです。
あなたも同じような状況ですか?もしかしたら、ここまでひどくないんじゃないですか?
「諦めないで!」「何とかなるよ」「夜明け前が一番暗いんだよ。」とは言いません。
そんな慰め、励まし、いっぱい受けてきたでしょ?
でも、もうどうしていいか分からない。「同情するなら金くれよ!」と言いたくなりますよね?
このページでは、僕が42歳から転落スイッチに入って、いまコーチング起業するまでに至った過程を書いていきます。
少しでも何かヒントがあなたに見つかることを祈っていますし、このブログはそういうブログです。
人生詰んだ40代無職、、気持ちよく分かりますよ。僕もそうだったから
この流れで書いていきますね。
- 僕が44歳で人生詰んだ時の状況
- 僕が挽回するきっかけになった時にしたこと
- その後50歳まで、どういう人生を歩んだか?
- やっと自由になれた50歳
- 50歳からやったこと・・もっと早く気付けばよかった
- セーフティネットまとめページ【2022年版】使える制度は使って生きて!
- いまぶつかっている悩み相談
- 今後のキャリア、生き方相談
僕が44歳で人生詰んだ時の状況
僕は多くの人と同じように、22歳からまずサラリーマンをしました。
42歳までの20年間です。
結婚して子供も授かり、幸せだったんです。
転落したきっかけは、民間企業から転職し2年間勤めた県庁があまりにも性に合わず、逃げるように辞めました。
そしてカフェを起業したんです。
しかし、、、3年足らずでキャッシュフローが回らず清算。つぶしたんです。
それまで自動的にもらえる給与とボーナスで安心していた家族でしたから、妻の狼狽ぶりは僕と同じくらいひどく、子供たちにも本当に辛い思いをさせてしまいました。
失業保険などもらえなかったので、ハローワークの職業訓練を月10万円もらいながら受け、転職活動を続けました。
何とか元の幸せな家庭を取り戻そうと頑張ったのですが、何十社受けても内定は決まりませんでした。
転職活動を終わってクタクタで帰宅し、家で水を飲んでいた時に、ちょうど妻が帰ってきて、「もう~~~、、アルバイトでもしてきてよ!」と怒りの言葉。
こんな状況なのに、酒でも飲んでくつろいでいるとでも思ったんでしょう。
そこでカッときて大喧嘩。
その夜に妻が子供2人を連れて出ていきました。離婚すると決心したようです。
僕が出ていくまで帰らないと決め、実家に帰り、離婚の意思を伝えてきました。
その夜は家の中で大暴れ。最後には天井にひもを吊り下げ、首を吊ろうとしました。
いつも普通に家にいた家族が、いつまで経っても帰ってこない。挙句には離婚する!という処刑宣告。首吊りたくもなります。
「今まで家族のために必死で頑張ってきたのは何だったんだ?」と、絶望感でいっぱいでしたよ。
本当に首吊ろうとし、近所のコンビニで酒を2本買い込み、それを飲んで、いざ実行しようとしたときに、警察官2人が飛び込んできて力づくで止められました。
「なんでわかったんだ?」と思ったんですけど、娘が「パパを止めて!」と警察に頼んだらしいです。
あまり覚えていませんが、間際に娘に「最後の別れとごめんなさい」のメールをしたのが残っていました。
その後は、子供たちも学校があるし、僕が出ていかないと帰ってこないと妻がいうので、鹿児島の実家に戻りました。
そして、、、
人生詰んだ40代の僕が挽回するきっかけになった時にしたこと
とにかく再就職しないといけないし、借金返済と養育費など考えると、好条件の再就職が必要でした。(ちなみに、その時は、離婚する気は僕には全然ありませんでした。何とか再就職して家族と暮らすつもりだったんです。)
そこで、求人情報を色々調べたところ、「英語力がある人」なら、年収800万円以上と書いてありました。
別に好きでも得意でもない英語でしたが、とにかく一日中勉強しました。もちろん、職業訓練も受けながらです。
お金はなかったので、ユーチューブで無料で学びました。
そして、こんなことも考えました。
「仮に再就職しても、初任給まで1か月半もある。そんな状況の中、内定をもらっても生活ができない。」
なぜなら、僕は3万ももっていなかったからです。
だから、トヨタの期間工を3か月しました。母に2万だけ借りて、愛知に行ったんです。
毎週たくさんの方が期間工として入ってこられました。
期間工は稼げるので、3か月で90万貯金でき、本当に助かりました。
40代なら期間工の仕事はありましたし、見栄もプライドもなかった。とにかく何とかしなきゃと思っていました。
期間工の求人はとても多く、40代の方もたくさん働かれています。意外と楽しく精神的に救われました。
(期間工を誤解している人は多いみたいですね。ド底辺が行く場末の職場のような誤解が多い。期間工が働くのはトヨタなどの大企業ばかりなので、福利厚生も収入も教育、コンプライアンス、安全管理などしっかりしています。その辺の中小企業より、ずっといいです。誇りを感じるほどでした。)
何より給料日が嬉しかったですね。手取りで35万ほどありましたから。
僕と同じように「人生詰んだ」的な人もたくさんいましたが、ここで大逆転を狙って働いている方も結構いらっしゃいました。
寮の近所には、格安でたくさん食べれてお酒も飲めるお店が何軒かあったので、毎週末には同僚と行ってましたよ。
同じような境遇なので、気持ちも分かり合え、とても盛り上がりました。
ちなみに、こんな仕事です。
期間工事情にご興味があれば、色々まとめていますのでご覧ください。人生詰んだ、誇れるスキルなし、人脈なし、金なしの人が短期間で巻き返すにはもってこいです。
結構稼げて貯金もできて這い上がる準備の時間が確保できます。
人生詰んだ40代の僕が、その後50歳まで、どういう人生を歩んだか?
その後、無事に45歳で再就職できたのですが、英語を猛勉強したこととハッタリ(そんな性格でもないのに)が効きました。
再びサラリーマン生活です。
サラリーマンは、自動的に月給が振り込まれるので本当に天国でした。
人間関係の変な悩みはありましたが、カフェ経営時代の苦労に比べたら、ずっとマシでした。100倍は楽でしたよ。
でも、またピンチになったんです。
その後、その会社に数年勤めましたが、健康上の理由で退職したのです。
めちゃくちゃ無理したのがたたりました。
拾ってもらえたことに感謝でいっぱいだったので、何とか貢献したいと考えていたんです。
ただ、一回再就職できれば、その後の転職先は割とあります。といっても30社受けて1社受かるような状況ですけど。
助けられたのは転職エージェントでした。
49歳の時に、また思いがけないチャンスが訪れたんです。
外資系企業からのオファーでした。年収は700万ほどでした。
僕はリスク回避意識MAXになっていたので、上で書いた会社に入社後、すぐにビズリーチに登録しました。
ビズリーチでエージェントと知り合ってなければ、この転職は絶対になかったです。
しかし、その転職した会社も業績悪化で全員解散。
そこからは、半年ほど派遣などしましたが、屈辱まみれでしたよ。
借金があと数か月で終わるという段階まで来ていたので、歯を食いしばって続けました。
借金が終わった時に、ようやく自由になれたのが50歳の時です。
それまでの6年間は、稼いでもでていく身動き取れない状況でした。
僕は数年間考えもしなかったのですが、最後は債務整理したんです。
数か月で債務整理できたので、「何でもっと早くしなかったんだ?」と、つくづく思いました。
自分の経験から、いまもし借金で苦しんでいる方に僕が言いたいのは、まず債務整理でも自己破産でもして、早く(数か月で)借金を帳消しにして、早期にやり直してほしい。
返済に数年も十数年も返済にかけた時間は、取り返しがつきません。
心身が本当に削られていきます。早期に身動きができるようになることを考えてみてはいかがでしょうか?
50代になるのはあっという間だし50代になれば転職先もほとんどありませんよ。
もし期間工をするなら60万ほどの弁護士費用もすぐに稼げます。数か月は頑張れませんか?
50歳からやったこと・・もっと早く気付けばよかった
もうズタボロだったし、50歳では転職先もなかったので、派遣でもしながら自分でWEB事業をしようと決めました。
そして、東京から鹿児島に落ち武者のように帰ってきたんです。
東京にいる理由もなかったし、家賃が高すぎるので命からがら帰ってきたんです。
そして、コールセンターの派遣社員や契約社員をしながら、毎日ブログを書き続けました。
3年くらい毎日書きましたが、稼いでもせいぜい数万~多くても十数万。
健康状態は悪くなるし、、、
だから、まずは健康回復に務めたあとに、今のコーチング業に出会ったんです。
「今までの苦労は何だったんだ?」というほど、あっけなく稼げるようになりました。
人生詰んだ40代無職まとめ
もう後がない!の連続でしたね。
色々自分なりにひとりで考え、もがいてきましたが、もっと人に相談して頼ればよかったと思います。
そうすれば、いまの仕事のようなものを見つけ、早期に立ち直れることもできたし、借金返済も早期にできたはずなんです。
あなたが僕よりひどい状況じゃなくても、放っておいたら、どんどん詰んでいきます。
是非、誰かに相談してみてください。
僕でも構いませんよ。
セーフティネットまとめページ【2022年版】使える制度は使って生きて!
今はコロナ禍で我々にとっては過酷な状況が続いています。人生が詰んだ原因もそこにある人も多いでしょう。
しかし、セーフティーネットが格段に増えたのは間違いないです。
色々ありますし、あなたやご家族は情報さえ知っていれば助けられる制度は結構あります。
まずは、目の前の生活を支えてみませんか?こちらにまとめています。
いまぶつかっている悩み相談
私は恐らく普通の人より困難にぶつかり乗り越えています。まずは相談してみませんか?
何かヒントが見つかるかもしれません。
今後のキャリア、生き方相談
40代以降のキャリア構築は遅くはありません。
ただ、働き方、生き方に工夫が必要です。キャリア相談してみませんか?
最近のコメント