公務員転職難しい?30代40代民間企業経験者にとってはそうでもない話

本ページには広告が含まれています。
※当ブログは、ライフコーチの私が主に40代以降に様々な転機を乗り越えてきた経験をもとに書いています。
主に、
・民間から公務員転職
・公務員から起業や民間へ転職
・40代以上の転職・副業・起業
など生き方のヒントになると思います。ぜひブックマークして、あなたが望むネクストキャリア実現にお役立てください。がみさん

ライフコーチがみさんプロフィール

スマホで公務員試験対策・人気国家資格対策は【スタディング】受講者数20万人超

(2022年3月31日更新)

「オラこんな会社いやだぁ♪」「オラこんな人生いやだぁ♪」「公務員になるだぁ♪」…でも俺社会に出てから全然勉強してないし、公務員転職って難しいじゃないの?

こんにちは。【ネクストキャリアサポーター】でライフコーチのがみさんです。

今回は社会人(民間企業)で頑張ってきたあなたにとっては、公務員転職ってそんなに難しくないですよ!とお伝えしたいと思います。

いつも書いていますが、このような危機的状況下では、多くの方が「くっそ~!俺たちは仕事がなくなって苦しいのに、税金を徴収してそこから安定的な収入がある公務員はズルいよな!」と思っている人が多いものです。

しかし、当サイトが一貫しておすすめしているのが、「それならいっそあなたも公務員になりませんか?」ということです。

30代・40代なら年収も600万円ほどで安定していますし、退職金も出出ます。

リストラに怯える必要もありません。

40歳の時にマクドナルドの店長から公務員に転職できた鹿児島の三流大学卒の僕が言うのです。間違いありません。

要はチャレンジするかしないかだけ。準備期間は1年ほど。あなたも考えてみませんか?

公務員転職難しい?30代40代民間企業経験者にとってはそうでもない話

今回はこの順番で書いていきます。

このページの流れ
  • 実はコロナの影響で公務員の募集が急増しているって知ってた?
  • 民間企業出身者の公務員が任される仕事ってどんなの?イメージは?
  • 民間企業出身者は公務員採用で何が選考基準になるの?
  • 公務員試験対策は独学でもいける?
  • 公務員募集を見逃さないために登録しておきたい転職サイトは?
  • 【コロナ貸付金最新情報】
  • 【公務員転職まとめページ】

実はコロナの影響で公務員の募集が急増しているって知ってた?

先日書いたのですが、いま転職サイトや各地方自治体のHPを見てみると、公務員の求人が急増しているのが分かります。

もちろん国家公務員も。法務局などは50人を採用しようとしています。

僕が転職した佐賀県庁をはじめ、各地の県庁や市役所・区役所が大募集しています。

民間企業の内定取り消しになった方の準公務員採用も盛んです。このように、税金は公務員採用の活発化に使われています。

公務員募集の流れは、最初は各省庁や地方自治体のHPで密かに募集が行われているのですが、申し込み締め切り1か月ほど前から「リクナビネクスト」や「ビズリーチ」など大手転職サイトに掲載されます。

だから常にリクナビネクストやビズリーチはチェックしておかないといけません。

もちろん人気がある公務員は競争も激しいと思いますが、地方自治体(地方の県庁や市役所など)はそんなにライバルが多いわけではないのです。

佐賀県庁などはIターン(佐賀県で働いてこなかった人)を募集するなど、興味深いユニークな募集を毎年行っています。僕も含めて、もう200名ほど採用したそうです。

詳しくは↓の記事にまとめていますので、ぜひ読んでみてくださいね。

社会人の公務員転職の今は?募集が急増しているのはご存じですか?今年は大チャンスです!

民間企業出身者の公務員が任される仕事ってどんなの?イメージは?

あなたは何故民間企業出身者を公務員として採用したいのか、その背景はご存じですか?

それはずばり「既存の公務員にはできないことをしてくれる」人が欲しいからです。

よく役所の窓口で見かける「住民票や保険など」の事務作業をしてほしいわけではない。

民間企業の出身者が任される仕事の代表がまちづくりです。

まちづくりの仕事は、アイデアと県民(市民)、民間企業や地元商店街、NPO、学生などを巻き込んで施策を作って推進しないといけません。

そこには抜群の行動力とリーダーシップが必要になってきます。

入庁の段階でまちづくりの専門的な知識は必要ありません。入庁して働きながら身に着きます。

「改正まちづくり三法」をベースにした、その地方自治体に合わせた施策になるのですが、いわゆるお勉強(一般教養)で大卒や高卒でそのまま合格した既存の公務員には、アイデアも経験もリーダーシップもないわけです。

仮に行動力や志があっても、変な意味で組織と上司から飼いならされており、「出すぎない」「目立つといじめられる」など変なしがらみに囚われており、せっかくの良い人材が活躍できないのが公務員の職場です。

僕もそうでしたが、そういう「活躍したいけどできない若手」が、民間企業出身者が入庁してくると、目の色を輝かせて慕ってきてくれます。

まさに救世主のような存在が民間企業出身の公務員転職組です。

僕が実際にリーダーとして関わったまちづくりについて紹介している記事がこれです。

民間企業出身の公務員がどんな仕事をするのかのイメージができると思います。

公務員がするまちづくりってどんなこと?社会人経験者の場合は?

他にも都庁がICT分野の採用を強化しているのを筆頭に、IT分野で活躍してきた方には、大きなチャンスがありますよ。

AIのプログラミングやデータアナリストができるなんて、採用されないはずはないでしょう。どこでも引っ張りだこのはずです。

AIを学ぶならアイデミープレミアム

民間企業出身者は公務員採用で何が選考基準になるの?

ここまで読んでみて、あなたは「だったら、民間企業出身者の選考基準は?何が評価されるの?」と思いませんか?

もちろん一次試験でふるいにかけるために行われる「一般教養試験」は対策しておかないといけません。ここで落ちたらもったいない。

一般教養の対策はするとして、一番あなたに考えてほしいのは、今までの仕事で培ってきたことのアウトプットです。

そのような意味から考えると、今まで真面目に仕事に向き合って頑張ってきた方には全員に公務員転職成功の可能性があります。

つまり、あなたには十分公務員になれる可能性があるのです。

1年後でも2年後でも公務員にチャレンジするのであれば、一般教養試験対策と併行して、今の仕事で成果を出すこと。

今の職場や業界のノウハウを盗みまくること。

今までの仕事の棚卸をしっかり行いアウトプットすること。このようなことを意識してください。

そして、職務経歴書提出・事前レポートの提出の際に、一気にアピールしてイニシアチブを握ることを考えてください。

一般教養で平均以上の点数さえとれば、あなたのアウトプット(職務経歴書やレポート)が強烈なアピールをしてくれます。

採用側も人間です。県民に約束して民間から良い人材を取ろうとしている背景があります。

アウトプットしている人を見逃すはずがありません。

ちなみにアウトプットはブログにするのが賢い判断だと思います。

その理由はこちらにまとめていますので、興味があればご覧ください。

社会人経験者が公務員転職成功するにはブログを書くと効果大の理由

公務員試験対策は独学でもいける?

結論からいうと、論文試験対策は独学でも十分いけます。あなたならではの発想を是非いかしてください。

もちろん日々のインプット&アウトプットの訓練は欠かさないでくださいね。

一般教養は公務員独特のひねりが効きまくった問題に手を焼くかもしれません。範囲も広いです。

ここは自己投資と思って、実績が確かな塾で的を絞って短期間で合格を目指す方が賢明だと思います。

今の職場で仕事もしながらですので、無駄な時間、特に付き合い残業や休日出勤はできるだけ避けたいものです。

リストラに遭って今アルバイトや派遣社員をしている方なら、自分の時間も確保しやすいと思います。

失業中でも、公務員転職に関しては、ピンチはチャンスです。

【公務員一次一般教養試験科目】・・下記が主な一般教養試験の内容です。専門分野によっては異なる場合があります。これらを考えると、社会人は一般教養対策に、あまり時間はかけられないですね。独学3年より塾1年が賢明かもしれません。

一般知能 数的推理 数的推理、判断推理、空間把握、資料解釈の4分野で構成されます。教養科目の中で最も出題数が多く、教養全体の約4割を占めます。
一般知能 文章理解 現代文と英文が中心です。試験によっては古文が出題されることもあります。数的処理の次に出題数の多い科目です。
一般知識 人文科学 日本史、世界史、地理、文芸・思想といった高等学校までの「社会」の中で、地理や歴史、倫理・社会の各科目がこれに含まれます。
一般知識 自然科学 物理、化学、生物、地学、数学といった高等学校までの「理科」と「数学」に該当する理系科目がこれに含まれます。
一般知識 社会科学 政治、経済、法律、社会、国際などの科目がこれに含まれます。高等学校までの「公民」や「現代社会」に該当する科目です。
一般知識 時事問題 時事問題も一般知識の一部として出題されるのが一般的です。また、時事に関する知識は小論文を書く際や集団討論などでも重要となります。

当サイトが一貫して押している実績抜群の塾がこちら「伊藤塾」です。

公務員受験成功のためのおすすめの塾、予備校は?:実績は?費用は?

公務員募集を見逃さないために登録しておきたい転職サイトは?

僕が13年前に公務員募集をみつけた転職サイトが「リクナビネクスト」です。見つけた2週間後にはレポートと職務経歴書も仕上げて応募していました。その後もビズリーチ経由で地方自治体から直接オファーが届きます。

リクナビネクストとビズリーチは登録しておいた方が良いでしょう。

公務員転職サイトおすすめ2選とは?ココは登録しなきゃ大損!?

最後に

今はあなたにとって、非常に厳しい現状かもしれません。それでも、今何かを頑張ることで1年後には家族の笑顔がまた見られるのです。あなたとご家族の幸せが、また戻ってきます。その選択肢の1つが公務員転職です。

僕が合格出来てあなたができないはずがありません。「いま何をやるかで人生が決まる」ことをご家族と一緒に考えて、賢明な準備をしてくださいね。

【公務員転職まとめページ】

30代40代で本気で公務員転職成功したい人が読む人気ページまとめ

なんでも相談単発セッションを承っています

なんでも相談単発セッションを承っています。

あなたが大切にしたい価値観や適性などをコーチングワークを取り入れて最善解とすり合わせていきます。
(基本2時間ZOOM)
例えばこんな方↓
①民間企業から公務員に転職したい方。
②公務員から転職、起業(副業でも)したい方。
③民間企業から民間企業へ転職相談。
④どん底からの這い上がり相談。
⑤セカンドキャリア実現相談。
⑥コーチ、コンサル、士業、ブログビジネスでの起業相談。
⑦その他、転機の乗り越え方、キャリアの悩みなど。
(私の時給分は頂いていますのでご了承ください。)
お気軽にお問い合わせ、お申込みください。

各相談【単発2時間セッション】