50代起業にブログは向いてる?むしろやるべきです!55歳が解説!

本ページには広告が含まれています。
※当ブログは、ライフコーチの私が主に40代以降に様々な転機を乗り越えてきた経験をもとに書いています。
主に、
・民間から公務員転職
・公務員から起業や民間へ転職
・40代以上の転職・副業・起業
など生き方のヒントになると思います。ぜひブックマークして、あなたが望むネクストキャリア実現にお役立てください。がみさん

ライフコーチがみさんプロフィール

スマホで公務員試験対策・人気国家資格対策は【スタディング】受講者数20万人超

50 代 起業 ブログ

(2023年5月20日更新)

「もう50代になっちゃった。起業考えてるけどブログからがいいのかな。。」「起業したいんだけどブログもやっておいた方が良いのかな。。。」

ネクストキャリア実現コーチのがみさんです。

50代になると会社に残れるのかどうか、会社に残っていいものだろうか?その後どうしようか?など、色々と考えてしまいますよね?

そして、出来れば副業からできるブログや低リスクの起業など色々考えると思います。

そこでこのページでは、50代の起業にブログは向いているのか?

50代で起業する際にブログは必要なのか?ということについて書いていきます。

50代起業にブログは向いてる?むしろやるべきです!55歳が解説!

ちなみに私は、ブログをやって4年目になります。

アフィリエイトはもちろんのこと、メインのコーチ業でもブログをやっていたことで良い影響(契約・収入等)を得ています。

ライフコーチ、キャリアコーチの集客はもちろん、ブログの作り方やアフィリエイトのこと、SEOのことなども教えることができています。

また、コーチ、コンサル業、サロン、店舗ビジネスなどでブログをしている人、始める人は多いです。

そういう意味では、50代の起業でブログは必要だと断言できます。

今回はその理由について書いていきます。

このぺージの流れ
  • 50代でも起業当初でぶつかる問題は集客
    ・独立起業した人の年代は?
  • 独立起業した人の年代は?50代はどれくらい?
    ・ちなみに私も40代、50代で起業しました
  • 50代は大きなリスクを負う起業はしない方が良い
    ・実際に独立起業した人の業種・ビジネスモデルは?
    ・今から独立起業する場合、興味がある業種は?
  • 50代には経験という大きな武器がある
    ・今はChatGPTやBardなど文章生成AIが出てきた・・体験ベースの方が断然有利
  • 40代からのビジネスブログ完全解説

50代でも起業当初でぶつかる問題は集客

起業する年代が50代あっても20代など若くても必ずぶつかる問題があります。

それが「集客」です。

ブログをメインビジネスとしてアフィリエイトなどを販売するのであれば、ブログは不可欠でSEOなどからの集客は必須になります。

また、メインビジネスがブログでなくても最初にして一番ぶつかる問題が集客です。

リアルに地方紙やチラシなどで集客していく方もいらっしゃると思いますが、今はインターネット経由で集客した方が効率という点では大きなアドバンテージがあります。

多くの方はインターネットの場合、このようにして集客をしていくことになります。

50 代 起業 ブログ

独立起業した人の年代は?50代はどれくらい?

それでは近年、実際に起業した人がどのような業種で起業したのかを見てみましょう。

このグラフは実際に「独立起業した人の年代層」です。

数値の根拠は、日本政策金融公庫が行った「2019年版新規開業実態調査」をもとにしています。

実際に独立起業した人の年代層は、40代が36%と最も高く、独立起業の平均年齢は43.5歳となっています。

引用元:日本政策金融公庫「2019年度新規開業実態調査」

ちなみに私も40代、50代で起業しました

ちなみに私は3回起業しています。1回目は42歳でカフェ。

2回目は51歳でブログなどWEB事業。

3回目は53歳でオンラインコーチング起業です。

50代での起業は転職先がなかったのが大きな理由ですが、だいたい同じような年代に当てはまっています。

今は50代まで会社に残れたら安泰!という時代ではありません。

どうしても40代~50代で起業を考えざるを得ないのが実情でしょう。

50代は大きなリスクを負う起業はしない方が良い

そうはいっても50代の起業は、なるべく失敗は避けたいものです。

起業に失敗はつきものですが、致命傷を負わずいつでも軽く業態変更できる起業が望ましいです。

42歳の時にカフェ起業して潰し、その後6年間も借金返済に追われた私のようなバカな起業はしない方が良いと思います。

ここで近年、実際に起業した方の業種を見てみましょう。

実際に独立起業した人の業種・ビジネスモデルは?

50 代 起業 ブログ

このグラフは実際に独立開業した人の業種の割合です。

数値の根拠は、マイナビ独立が行った「独立・開業に対する意識調査:2021年」を元にしています。

ここ数年で業種・ビジネスモデルに大きな変化が起きているようです。

●今まではあまりなかった「その他各種サービス」で独立起業している人が急に出てきて1位になっています。

私の今の仕事である「コーチング」「コンサル」はこの中に入ります。他「セラピスト」「ヨガ、ピラティスなどインストラクター」「スポーツのパーソナルトレーナー」なども大きく増えています。

その他各種サービスの特徴は、女性の割合がとても多いということです。

●また、IT、通信、情報は、ここ数年安定的に増えています。IT、通信、WEBを使わない事業は今はあまりないので、おのずとユーザーはたくさんいます。ニーズがある分野で起業するのも賢明な判断ですね。私のWEB事業はここに入ります。アフィリエイトもそうだと思います。

●飲食で開業する人も根強く人気ですが、2020年から比較すると急減しています。やはりリスクが高すぎるからですね。失敗すると致命傷になりやすいのも大きな理由だと思います。

●理美容・整体・エステ・リラクゼーションなども同様に減っており、新型コロナの影響を心理面でも明らかに受けているのが分かります。これらの業種もリスクが高すぎます。飲食同様ライバルも多い業種です。

続いて、まだ起業はしていないけど、そのうち起業したいと思っている方を対象にした業種の意識調査を見てみましょう。気になりませんか?今のあなたと同じような状態の方々です。

今から独立起業する場合、興味がある業種は?

続いて、(まだ起業してないけど)「独立起業するなら何の業種で独立したいのか?」について年代別で調べてみました。今のあなたと同じようなタイミングの方ですね。

このデータの根拠もマイナビ独立が行った「独立・開業に対する意識調査」を元にしています。

50 代 起業 ブログ

●面白いことに興味の段階では、飲食やコンビニ・小売りなどの比率が各年代で多いという結果が出ています。競合も多く潰れる店が多い大変なご時世なのに飲食も多いんですね。全年代で同じように多いのですが、20代が1番多いというのも興味深い点です。

この業界を私は良く知っているのですが、少子化でただでさえお客様が減っている時代で飽和状態はとっくの昔に来ています。圧倒的な差別化をして運の要素、地の利を生かせれば、もしかしたら黒字になるかも?の世界です。

●塾・スクールは30代と何故か60代が多いようです。

フランチャイズ加盟を考えているのでしょうか。

最初から数百万以上の投資はリスクが大きいと思います。

こう考えていくと、いきなり大きな勝負に出て1回目で致命傷になりやすい店舗や事業所、従業員を抱えての起業は50代にはかなりハイリスクだと思います。

ブログアフィリエイト、コーチ、コンサル、士業、セラピストなどの個人ビジネスが向いていると思います。

どうしても店舗などしたいなら、稼いでからする方があなたとご家族のためにも賢明でしょう。

50代には経験という大きな武器がある

それでは50代にブログビジネスは向いているのでしょうか?

実はどの年代よりも向いていると思います。

50代と言えば経験という強い武器があります。

会社で培ったこと、人生で乗り越えたこと、趣味で身に着けた強み、学んできたことなどコンテンツ化できるものは多いはずです。

恋愛、転職、結婚、家庭、仕事での悩みなど数多くの財産をあなたは持っています。

それを求めている人は世の中に数多くいます。

それらに関連するアフィリエイトや自分のコンテンツを販売できるのがブログの大きなメリットです。

そのような理由でも50代はブログをしない手はないでしょう。

今はChatGPTやBardなど文章生成AIが出てきた・・体験ベースの方が断然有利

最近はChatGPTやGoogleBardなどの生成AIが急激に普及してきました。

それに伴い検索結果の表示も大きく変わってきます。

これからは、どの記事にも共通した常識的で調べれば分かるような記事はクリックされなくなると思います。

私もブログをいくつか運営して感じているのが、「体験、経験」、「レビュー」などの記事が強くなっているということです。

また、属人的なブログがますます読まれるようになります。

ユーザーも「体験談」「経験」「レビュー」を知りたい人が増えています。

これらは生成AIでは作れません。

あなたの経験はせっかくお持ちの大きな武器です。

それが仕事になり収入になるのであれば、今後の生き方も前向きに楽しくなってきます。

50代起業ブログまとめ

今回は50代の起業にブログは向いているの?50代の起業でブログはやった方がいいの?などについて書いてきました。

どのビジネスをするにしても集客、教育、お申込み、お問い合わせにはブログは母艦となります。

アフィリエイトをするのであれば、ブログは必須となります。

ユーチューブは?という声も聞こえてきそうですが、実は私もやりました。

今はユーチューブで広告収入を得るのはハードルがかなり高く、ほとんどのユーチューバーが自分のブログに誘導しています。

そして、そこで広告収入やビジネス契約に繋げています。それに、時間と体力が想像以上に必要です。

ユーチューブはあくまでも入口という方が大半です。

私もはじめてユーチューブをやったときは丸一日かかりました。

50代ともなれば時間も体力も無理がかからない方が望ましいと経験から思います。

ビジネスの母艦にするのにブログはとても有効です。

いま気づいたタイミングで、本気でブログ構築をすると後々どんどん楽になってきます。

あなたの経験を求めている人が世の中にはたくさんいます。

困難にぶつかった当時のあなたのように。

貢献を今後のあなたのお仕事にしてみませんか?

ブログならそれが可能です。

 

ブログの開設ステップを順番に紹介していますので、高額の塾などに入る前に、まずは進めてほしいと思います。↓

40代からの起業・副業まとめ【ブログ・アフィリエイト・個人ビジネス】

40代~50代の起業経験で分かった低リスクで副業から始めるビジネスブログ(あなたのビジネス+アフィリエイト)が失敗できない年代におすすめの起業方法です。

今はWEBで起業できる環境が整っています。この環境を使わない手はないと思います。

ステップに分けて進め方を詳しく解説していますので、ご興味があればご覧になってください。

ブログアフィリエイトやり方完全解説【初心者向け】(副業⇒起業)

なんでも相談単発セッションを承っています

なんでも相談単発セッションを承っています。

あなたが大切にしたい価値観や適性などをコーチングワークを取り入れて最善解とすり合わせていきます。
(基本2時間ZOOM)
例えばこんな方↓
①民間企業から公務員に転職したい方。
②公務員から転職、起業(副業でも)したい方。
③民間企業から民間企業へ転職相談。
④どん底からの這い上がり相談。
⑤セカンドキャリア実現相談。
⑥コーチ、コンサル、士業、ブログビジネスでの起業相談。
⑦その他、転機の乗り越え方、キャリアの悩みなど。
(私の時給分は頂いていますのでご了承ください。)
お気軽にお問い合わせ、お申込みください。

各相談【単発2時間セッション】