(*このページは2022年11月11日に更新されました。)
『初めて転職するけど、できれば賢く好条件で転職したい。』『虫がいいかもしれないけど、転職は他人より有利に進めたい。』
おはようございます。【ネクストキャリア実現サポーター】でライフコーチのがみさんです。
今回は、転職にはコツがあるのか?について書いていきます。
コツというより有効な進め方ですが、ここではコツと呼ぶことにします。
このページを読むことで、あなたは転職において無駄な遠回りをしなくて良くなります。
40代の転職にはコツがあるの?賢い転職活動とは?
- 40代の転職コツ①:昔の同僚からの紹介
- 40代の転職コツ②:転職エージェントやヘッドハンターと繋がっておきましょう
- 40代の転職コツ③見た目や清潔感など第一印象をよくする
- 40代の転職コツ④:伝わりやすい話し方や文章力を身に着ける
- 転職のコツを使えなくなるNGパターン
①②③④ - 失敗を回避して好条件で転職できるコツとは?
結論を先に言うと、コツは確かに存在します。
コツを生かすには、まず入り方に戦略を持つことが重要です。
入り方が一番条件良く転職できるコツです。
入り方に差をつけることで、あなたの今後の活躍や次に転職する際に大きな差となります。
それでは賢い転職先への入り方を説明します。
40代の転職コツ①昔の同僚からの紹介
40代の転職で「一番賢く内定率や収入、職位も確保できる可能性が高い転職」は、昔の同僚からの紹介です。
これが期待できる場合は、遠慮せずに使う方が良いです。
もしかしたら、以前の職場であなたより職位が下だったかもしれませんが、その同僚が転職先で大活躍しているかもしれません。
あなたは、その同僚より最初は下からのスタートかもしれませんが、家族や収入のためと割り切って頼ることをおすすめします。
入社してから頭角を現せば良いのです。
同僚には、あなたの推薦文を書いてもらいましょう。
社長と繋がりがある方だったら、最初からあなたは社長面接を受けることが可能になります。
よほどのことがない限り、あなたの期待通りに行くはずです。
もし空いているポストがなくても、あなたを買ってくれ、何かしらのポジションを貰えることが出来るのも、このパターンです。
40代の転職コツ②転職エージェントやヘッドハンターと繋がっておく
40代の転職では「転職エージェントやヘッドハンターと繋がっておきましょう。」
これは侮れないですよ。
僕が49歳で好条件転職できたのも「47歳の時にビズリーチで知り合っていたエージェント」が声をかけてくれたからです。
このパターンは一次面接から社長などのパターンが多いものです。
内定はあなた次第ですが、一次面接が社長などの経営陣と、人事部のスタッフでは、月とスッポンほど待遇に差がつきます。
40代の転職コツ③見た目や清潔感など第一印象をよくする
やっぱり人事も人間。新しく働いてくれる人物の第一印象が良いにこしたことはありません。
なぜならあなたの第一印象で、企業の売り上げが変わってくるからです。
『この人はお客さんや取引先企業、会社の仲間に好かれる!この人になら皆ついていく!この人なら売れる!』と思われたら、あなたの評価は高まります。
よくマクドナルドなどが、見た目でバイトを選ぶと言われますが、それは100%事実です。
私もマック時代、そうしていました。
なぜなら、見た目がよく清潔な人と見た目が暗く、不潔な人では売り上げが全然違うからです。
見た目をよくするダイエットやスキンケアは、今の時代の転職には必須だと考えてください。
40代の転職コツ④伝わりやすい話し方や文章力を身に着ける
あなたの会社にこんな人はいませんか?
『こいつの話、なんかよくわからん』『何を言いたいの?』『彼の稟議書は結論がわからない。どうしたらいいの
』。。会議や稟議書、プレゼン、日々の報告・相談・連絡でもよくある会話ですね。
あなたも、言いたいことを伝えられない部下や同僚にイライラしたことはありませんか?
また『簡潔に結論から言ってくれ』と言われたことはありませんか?
転職は一発勝負。この伝え方でもとても大きな差が出ます。
なぜなら、職務経歴書や面接であなた自身の魅力や強み、会社で力を発揮してくれそうなものが伝わって来ないと、何をしてくれる人なのか分からないからです。
当然、部下や取引先、クライアントにもそういう印象を与える人と思われます。
伝え方(話し方や文章力)には、40代の転職では特に重要です。
逆に40代になってもビジネス交渉術が身についていないのは、今までどれだけ努力してこなかったんだ?と残念な印象を与えます。
伝わりやすい話し方や文章力を身に着けることも、有効な転職のコツです。
以上が賢い転職・・コツです。
これらのコツはキャリア転職に関しては、これは割と普通の戦略です。
では、絶対に避けた方がいいNGなパターンを紹介します。
言い換えればコツが使えないパターンです。
それではケースごとに紹介します。
40代転職のコツを使えなくなるNGパターン
①感情的に辞めて泥沼に落ちるパターン
②しんどいからと転職先を決めずに辞めてドツボにはまるパターン
③貯金がないパターン
④自分を売り込む材料を自分自身が整理せずに、先方に自分の
ことを伝えらないパターン
⑤日々危機感を抱かず、何も考えずに仕事をしてきたパターン
①感情的に辞めて泥沼に落ちるパターン
たまにいらっしゃるし、私の上司もこのパターンで辞めました。
『有給なんかいらん!今すぐ辞めたる!』
と言い残して去った当時50代の方でしたが、その後は悲惨な運命を辿ったそうです。
リストラ勧告などされると腹が立つ気持ちは分かりますが、家族のことをよく考えて、冷静に貰えるものは貰って、転職先を決めてから円満退職しましょう。
あまりにもひどい面談なら、スマホのボイスレコーダー機能を使い録音し、不当解雇で訴えることもできます。
そこまでやる?と思うかもしれませんが、40代のビジネスマンは普通にやっています。
家族を守るのはあなただということを絶対に忘れないようにしてください。
②しんどいからと転職先を決めずに辞めてドツボにはまるパターン
これも多いです。
身体や人間関係がしんど過ぎて、転職を決めずに辞めるパターン。
このパターンは、①と同じくらい、転職先がなかなか決まりません。
ハローワークとお友達になるパターンです。
今までバリバリに仕事して採用側の立場だったのに、突然ハローワークに来ているたくさんの中高年を見て愕然となるはずです。
有給を使い切ってノンビリ過ごし、引っ越しを済ませたら、早く転職活動を始めた方が賢明です。
よくあるのが、失業保険を丸々もらい切ってからの中高年の転職活動スタート。
私はこのパターンの人をたくさん知ってますが、ロクな仕事に就いていません。
飛び込み営業で超ブラックの大東建●や東●コーポレーション、タクシーの運転手が相場です。
自分のキャリアが生きているうちに、早く転職した方が、その後活躍できます。
③貯金がないパターン
お金がないと、焦って次もブラック企業行きなんて、よくある話です。
自分わ安売りし、安月給で馬車馬のように働く世界が待っています。
下手したら工場の派遣行きです。
④自分を売り込む材料を自分自身が整理せずに、先方に自分のことを伝えらないパターン
何度も書いていますが、自分のキャリアの棚卸しもせずに、いきなり転職活動をする人がいます。
自分が何が出来る人なのかを、先方に充分に伝えられない。
つまり、妥協の転職になってしまう人です。
⑤日々危機感を抱かず、何も考えずに仕事をしてきたパターン
今まで勤務していた会社や社会人人生において、危機感を持たずに、ただただ働いてきた人が陥るパターンです。
賢明な人は、勉強など自己投資したり、お金を貯めたりと、何かしら危機に備えておくものです。
以上が代表的な転職のコツを使えないタイプです。
失敗を回避して好条件で転職できるコツとは?
まず、今の会社を辞める体制に自分がいるのか?をよく考えてください。
準備が出来ていないなら、自己投資と貯金を最低1年間、今の会社に居づらくてもしがみついて行いましょう。
給与が毎月入るのは、あなたが思っている以上の安心感があります。
そして準備が出来たら、転職活動を始めましょう。
割り増し退職金が出る大手でない限り、安易なリストラには乗らない方が良いです。
しかし、準備が出来ているのなら、冒頭に書いたコツ、、つまり転職先への賢い入り方というコツを使いましょう。
また情報収集は、企業のホームページや転職サイトからだけでなく、業界をよく知ってる人やヘッドハンターから得た方が良いです。
転職活動は情報戦でもあります。
枠が埋まったら、良い求人はクローズされます。
準備は出来るだけ集めながらフットワーク軽く動いてください。
当サイトには、様々な転職事情や進め方を紹介しています。
よかったら参考にしてみてくださいね。
40代転職サイトで登録必須は?経験からこの2つです!使い方も解説
40代で転職を有利に進めるためには「転職サイトの選択」も大きな要素になってきます。
この2つの転職サイト(転職エージェント)は、必ず登録して有利に転職をすすめましょう。
40代転職サイトで登録必須は?経験からこの2つです!使い方も解説
ネクストキャリア2.0トップページ
ネクストキャリア2.0では社会人がぶち当たる転機の乗り越え方について経験から発信しています。
◆公務員転職
◆公務員から転職や起業
◆民間企業転職
◆人生どん底から短期挽回策
◆初心者のビジネスブログ構築方法
◆コーチング起業
◆各種セーフティネットの情報を豊富に発信中です。
是非トップページから、あなたの状況に合ったページにお進みください。
何かしらのヒントがあると思います。
大切なご家族、自分の幸せのためにお役立てください。
最近のコメント