【40代転職サイトおすすめ】実証済み戦略込み厳選6選

※当ブログは、ライフコーチの私が主に40代以降に様々な転機を乗り越えてきた経験をもとに書いています。
主に、
・民間から公務員転職
・公務員から起業や民間へ転職
・40代以上の転職・副業・起業
など生き方のヒントになると思います。ぜひブックマークして、あなたが望むネクストキャリア実現にお役立てください。がみさん

ライフコーチがみさんプロフィール

40代 転職サイト おすすめ

(2023年3月3日更新)

今回は【40代で好条件転職するためにおすすめの効果実証済の転職サイト】を、戦略ごとに紹介します。転職サイトを適当に選ぶと【せっかく、あなたに合った好条件転職先】があったのに気づかなかった!という結果になりかねません。

特に今のような大不況時には、普通の転職は難しい反面、企業建て直しや経営維持。コロナ終息時の挽回には、即戦力となる40代や50代が求められます。つまり、経営層も【育てるより即戦力!】という考え方になります。登録してあなたの存在を先方企業やエージェントに知っておいてもらうことは、非常に有効です。

ここで活躍すれば、あなたの存在価値は、その企業でとても大きなものになります。また、民間企業だけでなく、公務員転職の情報も豊富です。

私の3回の大きな転職経験が役に立つと思いますので、是非参考にしてみてくださいね。公務員転職、民間企業転職共に私も活用したサイトばかりです。あなたも、いま求められる人材になりませんか?

【40代転職サイトおすすめ】実証済み戦略込み厳選6選

紹介する前に私の40代の転職歴を紹介します。

私の40代の転職歴
  • 40歳:日本マクドナルド→公務員(佐賀県庁)
  • 45歳:人生どん底所持金60円で借金まみれ→日系外食企業海外事業部年収960万円
  • 49歳:身体を壊して帰郷→転職エージェント(ビズリーチ)からの
    1本の電話で外資系企業年収900万円

それぞれ詳しい事情は、このサイトで色々詳しく紹介しています。リンクは下に貼っておきます。興味があればご覧ください。

それでは【40代におすすめの転職サイト】を戦略別に紹介していきます。

あなた自身だけでなく、ご家族に喜んでもらえるハッピー転職しませんか?

戦略別転職サイト:ページの流れ
  • ヘッドハンターや専門エージェントとつながっておく転職サイト:総合型
  • チャンスを広く情報収集も豊富にできる転職サイト:総合型
  • 公務員も転職候補に入れている人のためのページ

40代転職サイトおすすめ:戦略①ヘッドハンターや専門エージェントとつながっておく転職サイト

【ヘッドハンターや専門エージェントとつながっておく転職サイト:総合型】

強いエージェントと繋がれる転職サイト 転職サイトHP おすすめする理由
ビズリーチ(月々3000円少し)

会員制求人サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』 有料だけあり、さすが超優良級。一般には出回らない経営者や人事部長から直接ヘッドハンターに持ち込まれる案件のみ。40代・50代に強い。
パソナキャリア(無料)        【パソナキャリア】 人材大手パソナ運営:豊富なネットワーク力で、ここにしか出ない案件豊富。30代・40代に強い。
マイナビエージジェント(無料)         マイナビエージェント 首都圏に強いエージェントが多数在籍。IT・金融・営業・メーカー(技術職)出身者おすすめ。

上記3つは40代の転職には必須です。エージェントとの面談もありますので積極的に活用しましょう。

40代転職サイトおすすめ:戦略②チャンスを広く情報収集も豊富にできる転職サイト

40代の転職は、やはり若い20代や30代よりチャンスは少ないのが現実です。そこで戦略や工夫がないと、せっかくあなたが好条件で転職できる求人があっても『気づかなかった!』という残念な結果になってしまいます。

また企業は1つのサイトにしか求人を掲載しないということはしません。求人がダブることも起こりえます。また、同じ会社の同じポジションの求人を何個も掲載している『みせかけだけの転職数』の転職サイトも実際存在しています。

ここではそれらの転職サイトは省いて、少し特徴が異なる転職サイトを3つ紹介します。併用してあなたに得になる情報をGETしながら進めましょう。

昨今の状況では、チャンスは出来るだけ拡大しておくことをおすすめします。

【チャンスを広く情報収集も豊富にできる転職サイト:総合型】

転職サイト 公式サイト登録ページ おすすめする理由
リクナビネクススト(無料) リクナビNEXT

最大手リクルート運営:圧倒的な求人数と情報量・使いやすい・掲載費が高額のため、採用に力を入れている企業が掲載。公務員求人情報が最も豊富。

DODA(無料) 転職成功の秘訣は、サイトに公開されない求人にあった。 大手パーソル運営:リクナビ系にないお宝求人も数多く掲載
はたらいく(無料) はたらいく リクルート運営:全国規模だが地域密着型の転職サイト・案件豊富

 

公務員も転職候補に入れている人のためのページ

私が40歳で公務員転職に成功した時から感じてきたコトをまとめています。公務員に少しでも興味が出てきた人が読むページです。

今から1年は、こもって公務員転職に挑むのも、賢い方法だと思います。

30代40代で公務員転職に少しでも興味がある人が読む人気ページまとめ

本格的に公務員転職したい人が読むページです。

30代40代で本気で公務員転職成功したい人が読む人気ページまとめ

 

ネクストキャリア2.0相談単発セッションを承っています。

ネクストキャリア2.0セッションを承っています。

あなたが大切にしたい価値観や適性などをコーチングワークを取り入れて最善解とすり合わせていきます。
(基本2時間ZOOM)
例えばこんな方↓
①民間企業から公務員に転職したい方。
②公務員から転職、起業(副業でも)したい方。
③民間企業から民間企業へ転職相談。
④どん底からの這い上がり相談。
⑤セカンドキャリア実現相談。
⑥コーチ、コンサル、士業、ブログビジネスでの起業相談。
⑦その他、転機の乗り越え方、キャリアの悩みなど。
(私の時給分は頂いていますのでご了承ください。)
お気軽にお問い合わせ、お申込みください。

各相談【単発2時間セッション】

【おすすめ講座】スマホで受験対策!30講座が無料トライアルできます。

資格取得講座スタディング でスキマ時間を使って【公務員試験対策】【食える資格取得】

本講座費用も驚きの安さです。「例:公務員 4,700円×12か月」


公務員受験や以下の資格に興味がある方は、無料トライアルしてみることをおすすめします。そのうえでしっかり選びましょう。

【公務員】 ・公務員試験 地方上級・市役所/警察官・消防官/社会人経験者
【法律系資格】・司法試験・予備試験 ・司法書士 ・行政書士 ・社会保険労務士 ・ビジネス実務法務検定試験®
・弁理士 ・知的財産管理技能検定® ・個人情報保護士
【会計系資格】・税理士 ・簿記 ・ファイナンシャルプランナー(FP) ・証券外務員 ・貸金業務取扱主任者
【ビジネススキル】 ・コンサルタント養成講座
【不動産向け資格】 ・宅建士(宅地建物取引士) ・建築士 ・マンション管理士/管理業務主任者 ・賃貸不動産経営管理士
【IT系資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・ITストラテジスト
【医療系資格】 ・看護師国家試験 ・登録販売者
【語学】 ・TOEIC