(2022年2月18日更新)
『もう民間企業で人生振り回されるのはうんざりだし疲れた、、』『転職してもまた転職する人が多いって言うじゃん。妻も安定を求めてるし、俺も公務員転職を考えてみようかな?』
おはようござます。【ネクストキャリア実現サポーター】でライフコーチのがみさんです。
今まで民間企業で頑張ってきて「社会人経験者採用枠で」公務員転職しようとしているあなたにとって、「どんな社会人経験者が求められるの?」という素朴な疑問はありませんか?
今回は、そのようなことを踏まえて社会人の公務員転職事情を書いていきます。
社会人の公務員転職はどんな感じなの?どんな人が求められるの?
このページをご覧になっているあなたは、民間企業で社会人を長年やってきた方だと思います。
だからあなたは、すでに求められる人材の1つの選考基準は満たしています。
ほとんどの社会人経験者の公務員転職の選考基準は、直近10年間のうち、連続して7年間は継続して同じ職場や業界で働いてきたというものです。
また今年の場合は、昭和34年生まれが上限となっている求人も多いです。
地方自治体は、もう少し上限年齢は低い傾向があります。
ちなみにわたしは、40歳で公務員転職しました。
一番強いのは、同じ職場や業界でずっと培ってきた専門性です。
それでは、社会人の中で公務員として求められる人をもっと深掘りしていきます。
- 社会人経験者として公務員採用側が求める人物とは?
- 培ってきた専門性の棚卸しをしておく必要性大。
◆社会人経験者として公務員採用側が求める人物像とは?
公務員採用側が求める社会人経験者は、大まかにわけると、このようになります。↓
①同じ会社で7年、10年、20年とコツコツと仕事をし、専門性を磨いてきた人。 ②成果を出すプロセスを知っており、公務員に転職してからも再現性を持っている人。 ③どんなチームでもリーダーシップを発揮できる人。 ④公務員にはいないキャラクターの人。 |
公務員は堅物が多く、忖度ばかりして仕事をしている、ちょっと特殊な人達です。
彼らに対してリーダーシップを発揮できる人は、大きな強みを持っているということです。
既存の公務員には居ないキャラクターは、とても重宝されますし、既存の公務員が慕ってきます。
民間の人達とも仲良くしておいた方が良いですし、それが出来るのが社会人経験者の公務員です。
培ってきた専門性の棚卸しをしておく必要性大。
民間企業への転職でも、常に書いていますが、自分の棚卸しは公務員でも重要です。
公務員転職の方が更に重要かもしれません、
何故なら、一次選考の職務経歴提出、論文などであなたの専門性や成果をアピールしておいた方が絶対に有利だからです。
自分の棚卸しをしていないと、論文も上手く描けないし、面接などで苦労することになります。
自分の棚卸しは、絶対に行いましょう。
以上が社会人の公務員転職の本当のところです。
まとめると、社会人経験者の中で公務員転職できる人は、上記が出来る方です。
つまり、求められる人です。
大体わかっていただけましたが?
だからこそ、今の仕事はしっかり成果を出さないといけないし、成果に繋がったプロセスを分かりやすく伝えられるようになっておかないといけません。
あなたはどうですか?
教養の勉強だけでは、社会人経験者は公務員転職が出来る人ではありません。
是非、今の仕事と自分の棚卸しは、しっかりやっておきましょうね。
【最短距離での合格はやはり塾。その中でも経験者の私が激押しする塾はここ】
●民間から公務員受験成功のためのおすすめの塾は?:実績は?費用は?
最近のコメント