社会人が公務員転職を目指すための効果抜群の対策・これだけはやっておけ!

本ページには広告が含まれています。
※当ブログは、ライフコーチの私が主に40代以降に様々な転機を乗り越えてきた経験をもとに書いています。
主に、
・民間から公務員転職
・公務員から起業や民間へ転職
・40代以上の転職・副業・起業
など生き方のヒントになると思います。ぜひブックマークして、あなたが望むネクストキャリア実現にお役立てください。がみさん

ライフコーチがみさんプロフィール

スマホで公務員試験対策・人気国家資格対策は【スタディング】受講者数20万人超

(2022年3月31日更新)

「公務員に転職したい。でも一般教養にはちゃんとした答えがあるけど、論文は書き方(表現方法)も大事だって聞いたよ。」「私長いこと本も読んでないし、長文なんて書いたこともない。面接なんて堅苦しそう…どうしよ~…」

おはようございます。【ネクストキャリアサポーター】でライフコーチのがみさんです。

今回も民間企業出身者(社会人経験者)の公務員キャリア転職について、有効な準備について紹介します。

僕も同僚もこの方法を使って公務員転職に成功しました。世に数多ある公務員転職必勝法にも記載がありますが、本当に重要ですので、あなたの準備が無駄にならないように念頭に置いてくださいね。

このページを読むことで、今働きながら公務員転職の成功を目指す忙しいあなたの時短につながり余裕が出てきます。是非お役立てください。

社会人が公務員転職を目指すための効果抜群の対策・これだけはやっておけ!

このページの流れは以下です。

このページの流れ
  • 常に認識しよう!公務員(採用側)は文章読解のプロである。
  • 相手が公務員だからこそ、そこに付け入るスキがある。
  • 職務経歴書も論文試験も面接も社会人の公務員転職の対策は同じです。
  • あなたが超絶に忙しい中で、楽しく手ごたえを得ながら公務員試験の準備を進める方法。
  • 社会人が公務員転職を目指すための、効果抜群の対策まとめ

常に認識しよう!公務員(採用側)は文章読解のプロである。

ここで再度確認しておきたいことがあります。

公務員という仕事を長年やっている人たちは、文章を書いたり読んで読解する能力は、とても高いということを認識しておく必要があります。

僕も公務員時代に会議などの復命を提出して、何度も何度も駄目出しされ、書き直したことが何度もあります。

彼ら公務員は、それを毎日行っています。中でも採用に関わる自治体の本部長などは、文章には当然慣れており、強いのは間違いありません。

だから、いくらあなたが難解で長い文章を書いても、根気強く最後まで読み込むのを、あなたが思うほど苦とは感じていません。

しかし、そうだからといって、あなたが長々と伝わりにくいを書くと、選考には引っ掛かりにくくなります。

なぜなら、応募者(あなたのライバル)はたくさんおり、やはり簡潔で伝わりやすい文章を採用側は望んでいるのです。

難解な長文を読むことに慣れている公務員とは言え、慣れていることと好きかどうかは別問題です。

相手が公務員だからこそ、そこに付け入るスキがある

それともう1つ。公務員という職種の人たちは、いわゆる「ずっと籠の中にいる人たち」です。外の世界を知りません。

あなたの会社のことはおろか、あなたが属している業界のことも知りません。業界事情なんて全然知りません。「プログラミングができるの?あのサイトってこの人が作ったの??!すご!」僕なんて「マックの店長してたの?すご!」笑ってしまいますが、こんな調子です。

つまり、あなたが今の会社と同じ業界内で民間企業へ転職するより、相手はあなたのことを知らないということになります。要するにイメージできない。

あなたは採用担当者をしたことがあるかもしれませんが、ちょっと想像してみてください。

あなたが属している業界内の人が応募して来たら、それまでの職位や成果、年収などで、その応募者のことをイメージするのは簡単ではないですか?市場価値というやつです。

公務員はそれができないのです。

だからこそ、そこに付け入るスキがあります。

あなたが提出する職務経歴書や論文、プレゼンが、あなたの価値を表現する全てだということです。

公務員に転職しても、あなたの今までの年収は全く関係ありません。もう決められています。年功序列で定年まで安定して上がり続けるのだけが魅力です。あなたの今の年収は判断材料にはならないのです。

だからこそ、あなたは自分をアピールすることを遠慮してはいけません。遠慮したらライバルに負けてしまいます。

そのための武器が、あなたが培っている表現力、伝える力です。

採用担当者は、まだまだ男性が中心です。男性相手には論理的に数字も入れた方が伝わる!これも覚えておきましょう。

職務経歴書も論文試験も面接も社会人の公務員転職の対策は同じです

ではそうすれば良いのか?気になりますよね?

結論を先に言っておきますと、最初に提出する書類が全ての鍵を握っています。

最初に提出する書類で、あなたの選考過程での位置や面接の内容まで決まってしまいます。

それほど最初に提出するキャリアシートやレポート(論文)には集中して取り組んでください。

自治体によって提出書類は違うと思いますが、割と早い時期に募集がありますので、内容は把握できるはずです。

受ける自治体が決まったら、その自治体の基本的なこと。

国や地方自治体が抱えている問題。生かせる強み(産業や特産品、地の利、年齢構成や観光など)を調べて、あなたの経験とリンクさせる日々の訓練を集中的に行えば良いだけです。

また、最新のテクノロジーやビジネスワードは最低限抑えておく必要があります。話題の本は読んでおくべきでしょう。

これらの日々の大量インプットと大量インプットが合否の分かれ道になります。こなした量が勝負を決めます。

決まった答えがある一般教養試験と違って、あなたがアウトプットしていく中で身に着けた表現力が、あなたの合否を決めるといっても過言ではありません。

最初は意味が分からなくても、大量インプットと大量インプットを継続してみてください。3か月後には、今のあなたと別人というくらいに、どんな課題が出されても答えられるようになりますよ。

なぜなら、色々な分野のインプットとアウトプットをすることで、いつの間にか頭の中で色々なことが繋がっていくからです。これは快感になります。

あなたが超絶に忙しい中で、楽しく手ごたえを得ながら公務員試験の準備を進める方法。

1日3つはインプットとアウトプットを継続してほしいと思います。

「えーー!!そんなに?」とあなたは思うかもしれませんが、しんどいのは最初の1か月くらい。3か月もすれば、スラスラとアウトプットできるようになります。

あなたは日常的に読書をしたり、色々なニュースを見たりしていると思います。

でも、あなたは稼がないといけないし、何かと忙しい。これは僕らの時も同じでした。合格した人も、全員が働きながら勉強し準備しました。

時間の捻出方法は永遠の課題ですが、今は何かと便利なものがありますよね?

インプットなら目で学習するだけでなく、聴く読書を活用すると、驚くほど頭に定着します。アマゾンのオーディブルやオーディオブックを1.5~2倍速で活用すると、インプットする時間は驚くほど短縮できます。

アウトプットはブログで発信するなどして。読者の反応を見てみるのも良い学習方法です。

ブログで稼ごうと思わない人は、アメブロなど無料ブログで発信してみれば良いですよ。

人に読まれるのが恥ずかしいなら、グーグルドキュメントなどを使えば、どこでもアウトプットできます。

是非、せっかくあるテクノロジーやツールを使い倒しましょう。

社会人が公務員転職を目指すための、効果抜群の対策まとめ

社会人経験者が公務員を受ける際に知っておきたい公務員側の背景と、あなたがとって有効な対策について紹介しました。

全てが根拠のある経験込みの内容です。

ぜひ無駄がなく賢明な対策と準備をして、自信を持って公務員を目指してくださいね。

 

【インプットは1.5倍速以上で耳からが効果的】アマゾンオーディブル

【月額700円台で聞き放題・・本好きの僕が唸っているサービスです】

 

公務員転職サイトおすすめ2選とは?ココは登録しなきゃ大損!?

公務員転職サイトおすすめ2選とは?ココは登録しなきゃ大損!?

なんでも相談単発セッションを承っています

なんでも相談単発セッションを承っています。

あなたが大切にしたい価値観や適性などをコーチングワークを取り入れて最善解とすり合わせていきます。
(基本2時間ZOOM)
例えばこんな方↓
①民間企業から公務員に転職したい方。
②公務員から転職、起業(副業でも)したい方。
③民間企業から民間企業へ転職相談。
④どん底からの這い上がり相談。
⑤セカンドキャリア実現相談。
⑥コーチ、コンサル、士業、ブログビジネスでの起業相談。
⑦その他、転機の乗り越え方、キャリアの悩みなど。
(私の時給分は頂いていますのでご了承ください。)
お気軽にお問い合わせ、お申込みください。

各相談【単発2時間セッション】