公務員に転職したいならここを強く意識しよう!社会人経験者の場合

本ページには広告が含まれています。
※当ブログは、ライフコーチの私が主に40代以降に様々な転機を乗り越えてきた経験をもとに書いています。
主に、
・民間から公務員転職
・公務員から起業や民間へ転職
・40代以上の転職・副業・起業
など生き方のヒントになると思います。ぜひブックマークして、あなたが望むネクストキャリア実現にお役立てください。がみさん

ライフコーチがみさんプロフィール

スマホで公務員試験対策・人気国家資格対策は【スタディング】受講者数20万人超

公務員 に 転職 したい

(2023年5月17日更新)

「このまま今の会社にいるのはキツイ、、将来が不安過ぎる、、」「もうアラフォーだし、公務員に転職したい。でも、どうやったらいいの?」

おはようございます。ネクストキャリア実現コーチのがみさんです。

このページも昨日に引き続き、社会人経験者枠で公務員転職したい方に向けて書いていきますね。

ちなみに私は、39歳の時に公務員転職の準備をはじめ1回で合格。

日本マクドナルド株式会社を退職した翌日の4月1日には、1日の失業期間もなく県庁職員になっていました。

そのような経験から共有しますので、参考になさってください。

思わぬ勘違いをしている方も、このページを読むことで解消できますよ。

公務員に転職したいならここを強く意識しよう!社会人経験者の場合

この流れで書いていきます。

公務員に転職したい
  • 社会人経験者枠の公務員転職でよくある勘違い2選
  • 公務員転職で社会人経験者に求められるものは?
    ・ここを勘違いすると合格できません
  • 公務員の求人は転職サイトに載っているってご存じですか?
    ・登録必須の公務員転職サイト2つ
  • 選考方法もいろいろ
  • まとめ
  • 公務員転職サイトおすすめ2選とは?ココは登録しなきゃ大損!?
  • 公務員になりたいかも!まだ興味段階の人が読むページ
  • 1年で公務員になる!既に本気モードの人が読むページ

社会人経験者枠の公務員転職でよくある勘違い2選

多くの社会人が公務員になりたい!と思った時に、勘違いしていることが大きく分けて2つあります。

それについて書いて言いますね。

既に公務員はたくさんいるのに、何故わざわざ民間企業などで働いてきた人を採用したいのか?

「既に公務員はたくさんいるのに何故わざわざ民間企業出身者を公務員としてほしいのでしょうか?」気になりませんか?

ここは最も重要な部分です。

あなたは既に公務員はたくさんいるのに、何故わざわざ民間企業で活躍してきた人を公務員として迎えたいのか分かりますか?

それは「既存の公務員では今の行政サービスをできない」からなんです。

既存の公務員は、あなたがイメージしているそのまんまです。

新卒で入庁した人、第二新卒など20代など若くして公務員になった人は社会人経験が無く、世間知らずな人ばかりなんです。

公務員のやり方しか知らない。

それは部長、課長、係長、ベテランでも全く同じです。

人集めもできない。そんな人ばかりです。

私が公務員になって驚いたことの1つにため息の多さです。いたるところで既存の公務員がため息をついています。

住民とのかかわり方を教わっていないし教えられる上司も少ないんです。

だから手探りで仕事(というより作業)をするのですが、終わりのない作業でどんどん病んでいく。おまけに今は住民からのクレームも多い。

そこに民間企業で鍛えられてきたあなたが入庁すれば、特に若手からの期待は凄いです。

だって、やりたいことがあって公務員になったのに、それができずに日々面白くなく働いているのですから。

中には志を高く保ったままの方も稀にいますが、あなたはその人からも頼りにされます。

また、面白い状況もあります。それはしがらみや超縦社会ならではの筋を通すとかしきたりです。

あなたが民間企業のノリでガンガン仕事したり意見を上げたりすると、知事や市長、本部長は面白がって頼りにしてくれます。直談判に行っても喜んでくれます。

でも、中間にいる課長や係長は面白くないんです。彼らは空気を読んで忖度ばかりしています。

民間企業でもそういう会社はありますので、出るときと引く時を上手く調整してくださいね。

私はそれで苦労しましたから。

民間企業経験者に求められるのはこれらです。

民間企業出身者が公務員採用側から求められること

●専門性・・専門性はもちろん大切ですが、よほど飛び抜けた専門性がない限り、同じような専門性を持つライバルは複数います。

●行動力・・自分が所属する自治体の職員はもとより、他の自治体(県庁職員なら市役所など)の職員、民間企業の代表、NPOの代表、青年会議所、商店街の人たちを巻き込んでプロジェクトを進める行動力です。人集めも頼りにされます。

●明るいキャラクター・・キャラクターはとても重要です。

選考対象になります。同じ専門性でも既存の公務員にいくらでもいそうな暗いキャラクターは、あまり必要とされません。

行政内の改革もやってほしいので、明るく行動力があるキャラクターは必要とされます。

つまり、一般教養だけのお勉強ができて点数を取れるだけの人は、社会人経験者枠では物足りないということです。

公務員に転職したいなら今から上記は意識しておきましょう。

自分は勉強もできないのに公務員は無理としり込みして自分から諦める

公務員に転職したい!でも、、、自分は勉強からは遠ざかっているし、テストも自信がない。だから無理だろうな。。。

こういう社会人が多いんです。

受験する人からするとラッキーなんですが、自分から諦める人はなんとももったいないと私は思います。

なぜなら、上でも書いたように社会人経験者が公務員に採用される要素はお勉強だけじゃないからです。

公務員として業務ができるくらいの一般的な社会人としての能力があればいいんです。

それに、社会人経験者はお勉強より「小論文試験」と「面接」が重視される地方自治体も多いんですよ。

だからこのブログ「ネクストキャリア2.0」では、小論文対策と面接対策に絞って発信しています。

公務員試験本番で社会人経験者に求められるものは伝える能力

民間企業出身者に求められる資質は

●専門性

●行動力

●キャラクター

と書きました。

ここでは、受験時に求められるものをお伝えしますね。

応募時、受験時に民間企業出身者に求められるものは、公務員採用側に伝える能力です。

要するに「あなたの専門性、出してきた成果、受ける自治体で発揮できること」を整理してエントリーシートや小論文で採用側に分かりやすくアウトプットして伝える能力です。

キャラクターは面接で伝えられます。

だから準備の70%以上は小論文対策と面接対策を進める方が有利になります。

これについては「小論文対策」「面接対策」でまとめていますので、それらを参考にしてください。

ここを勘違いして一般教養対策だけしても合格できません

今のうちにしっかり意識しておきましょう。

公務員の求人は転職サイトに載っているってご存じですか?

あなたは公務員転職の求人情報が一般の転職サイトや転職エージェントに掲載されていることはご存じですか?

また、じっくり内容を読まれましたか?

今日現在でもリクナビネクストに公務員関係、公的機関関連の求人が100件以上掲載されています。

私が受験した16年前もリクナビネクストで求人を発見しました。

1年後の令和5年度に受験するなら、今年度の受験情報を見ておいた方が良いです。

一般的に締め切り1か月ほど前に掲載されますので、あなたが受験する地方自治体や他の自治体の情報も確認しておきましょう。

第1次選考だけでも地方自治体によって試験内容が違っていたりします。

一般教養は重視しない地方自治体もあるので、あなたの受験対策もしやすいはずです。

また、リクナビネクストやビズリーチにレジュメ登録しておくと、先方からオファーが届いたりします。

いま55歳の私にも、最近、久留米市役所、大分県庁、鹿児島県庁などからオファーが届いています。

民間企業出身者募集、UIターン募集など様々な求人があります。

もちろんリクネビネクストやビズリーチには、国家公務員の求人も掲載されます。常日頃、「公務員」で検索して色々確認してみましょう。

選考方法もいろいろ

上から続きますが、今は地方自治体によって選考方法も様々です。

採用人数も以前はきっちり5人などと決まっていましたが、今は5人程度など幅を持たせている地方自治体も増えてきました。

一般教養がそれほど重要でない地方自治体なら、独学でも十分合格は可能です。

リクナビネクストの求人などを例にして下のページに解説していますので、是非確認してみてください。

公務員に転職したいまとめ

今回は「公務員に転職したい」人に向けて、社会人経験者が強く意識した方が良いことをまとめました。

働きながらの準備だと思うので、民間企業出身者らしく戦略で合格することを意識していきましょう。

応援していますよ。

 

公務員転職サイトおすすめ2選とは?ココは登録しなきゃ大損!?

公務員の求人を出す地方自治体や国家公務員は、締め切り1~2か月前からリクナビネクストやビズリーチに求人を出す傾向が、ここ10年以上続いています。

例えば1年後に登録する地方自治体の情報(応募条件、求める人材、試験内容など)や他の地方自治体のなどを予め頭に入れておくことで効果的な準備ができます。

公務員に転職したいなら、この2つの転職サイトには登録しておいて日々確認しておいた方が良いですよ。

公務員転職サイトおすすめ2選とは?ココは登録しなきゃ大損!?

公務員転職は独学でいける?進め方は?

公務員に転職したい人が独学でいける?進め方を経験からお伝えしています。

公務員転職は独学でいける?進め方は?独学で1発合格した経験から解説

他、TOPページから「社会人経験者の公務員転職」について豊富にまとめています。

なんでも相談単発セッションを承っています

なんでも相談単発セッションを承っています。

あなたが大切にしたい価値観や適性などをコーチングワークを取り入れて最善解とすり合わせていきます。
(基本2時間ZOOM)
例えばこんな方↓
①民間企業から公務員に転職したい方。
②公務員から転職、起業(副業でも)したい方。
③民間企業から民間企業へ転職相談。
④どん底からの這い上がり相談。
⑤セカンドキャリア実現相談。
⑥コーチ、コンサル、士業、ブログビジネスでの起業相談。
⑦その他、転機の乗り越え方、キャリアの悩みなど。
(私の時給分は頂いていますのでご了承ください。)
お気軽にお問い合わせ、お申込みください。

各相談【単発2時間セッション】