
(2021年9月6日投稿)・・ネクストキャリア実現LINEメルマガで配信したものです。
残りの人生考えるといつか大半の人がこう思うのでは?早く気付いた方が楽!?
おはようございます。
【ネクストキャリア実現サポーター】でライフコーチのがみさんです。
僕は現在55歳なんだけど、50歳で借金にカタを付けてから、こう思うようになってきたんです。
【ネクストキャリアは、この人生でしたいことを全て実現させたい!】
同じように思う人も多いのではないですか?
・特に今はキツイ生き方をしている人が多いから、僕と同じように思う人もいれば、
・「仕方がないよ。こんな世の中だから、、」と嘆いている人、
・幸せになる権利を自らあきらめている人、
・目の前の経済的な問題を解決したいだけの人も本当に多いと思います。
「今日のごはんが心配なのよ!」・・カフェ失敗時代の僕と同じ。
僕もそうでしたよ。会社にいれば変な人間関係で悩むことも多いし、忙しいからしたいこともできないまま何年も過ぎていたり、、
でも、よかったらこう考えてみてほしい。
残り人生は、いっそのこと開き直って自分らしくしたかったことを全てやってみませんか?
2年前だったか、ご臨終前の方に行ったインタビューの結果は有名ですよね?
後悔の中で圧倒的に多かったのは、「やりたかったことをやらなかった。やればよかった。」
この状況って結構辛い。あなたもそう思いませんか?また、やりたいけどやっていないことはありませんか?
体験セッションでは、あなたの価値観を特定するために、「あなたが死ぬまでに達成したいこと・死にきれないことは何ですか?」という質問のワークをします。
がみさんの場合は、これらは残り人生で絶対に叶えたいんです。
「自分が経てきた経験をもとに若い方に貢献したい」「虐待される子供を無くしたい」というものもあるんですけど、もっと個人的なものをいうと、
・また幸せな家庭を築きたい。
・我が子と幸せな関係に戻りたい。(僕は店舗ビジネス失敗後の経済的な理由で離婚して、我が子に数年会えていませんが、今月末実現します^^)
・家族と27歳の時に行ったハワイ旅行に、また一緒に行きたい。泊まるのは同じヒルトンハワイアンヴィレッジ。
・また結婚したい。
・世界遺跡・世界遺産を見て回りたい。
・世界中の美しいビーチを旅行して回りたい。
・スキューバダイビングしたい。
・どこでもできる仕事をしながら、日本中、世界中を旅行しながら過ごしたい。自由なライフスタイル。
・白いポルシェ911を所有し、かっこよく乗り回したい。
・沖縄に住みたい。(2022年予定で進めています。)
・福岡市百道に家を持ちたい。(僕の本来の拠点でもあり我が子2人が住んでいます。)
・我が子2人に世界中を見せてあげ、チャンスをつかみ取ってほしい。
・本を出したい。・人々を元気にしたい。
・フィジーク選手のような身体になりたい。
他にも煩悩を満たす欲求も含めると100個以上あるんだけど、あなたもあるんじゃないですか?
そうなるとこんな無駄なことをする余裕はなくなってきませんか?
・テレビやユーチューブばかり見ている。
・稼ぐ情報ばかりに目が行き、ノウハウコレクターになり、大混乱していく。
・本業でも副業でも変な人間関係で悩むのがばからしい。
・だらだら毎晩酒飲んでる場合じゃない。
・脳は鍛えておきたいから、本を積極的に読んだりするために、無駄なことに時間は使いたくない。ボケるのはいや。
・遊ぶことだけに時間を費やしたくない。仕事を遊び感覚でやるのは最高。
・恋愛・夫婦関係で悩みたくない。
・暴飲暴食で身体をだめにしている場合じゃない。
一例ですが、私たちはけっこう無駄な時間を、残りの人生のためにならないことで費やしています。
これら無駄な時間を削ったら自分の残りの人生のためにあてたいことが見えてきます。
残りの人生のために使いたい時間・学びなど
・英語の勉強
・お金を稼げるスキルの習得
・人間関係の見直し
・身体を鍛える。
・口に美味しいよりも身体に美味しいものを食べるようになる。
・僕などは、いかにレバレッジを効かせて仕組化して、時間も場所も自由に楽に稼いでいけるか?ということを常々考えています。
楽しく自由なライフスタイルを発信していくと収入になるような生き方がいいですね。
雇われないし、今はSNSなど個人で情報発信するできるものはたくさんあります。
残りの人生を目いっぱい満喫するために、なくしたい感情
そして、こんな感情を抱くのはもったいないし無駄だと思うようになりませんか?
・嫉妬・妬み
・いつも誰かに見られているという錯覚で悩む。
・競争心
・チャレンジに腰が引ける。
・人見知りで話しかけられない。
・他人との比較で凹んだり優越感に浸ったり。
・恨み・怒り
・いつも攻撃対象を探している。
・テイカー気質
・悪口・陰口・噂・嘆きがすぐ出る。
・「私なんて」「目立つと嫌だから、、」なんて思い込み。
他にもたくさんありませんか?
このような感情は、残りの人生をよりよく生ききるために、無駄だしもったいないと思いませんか?
それに、これらの感情を感じさせる相手とは付き合わなくなります。仕方なく付き合っても表面だけでちょっと。
それに、これらを感じている場合じゃない。だって時は死に向かって進んでいるのだから。
残りの人生をよりよく生きるためのまとめ
若い方は、まだまだ何十年も人生が残っているでしょう。
でも、50歳も過ぎると、人生100年時代と考えても、あと50年間。
50歳でなくても、若くしてこれに気付いた方はラッキーだと思います。
もう嫌な人間関係に悩まずに、自分がしたかったことを思いっきり楽しみながら生きる人生を送った方が幸せなのだと思いませんか?
そして、今はそういう人の方が経済的にも豊かになれる時代になっています。
僕と同じように思い切って飛び出してみませんか?
ワードプレスを使ったビジネスブログであなたのビジネス構築
40代、50代のネクストキャリアは、近い将来に向けて副業から起業準備をはじめておくことを推奨しています。
この起業、副業ページまとめの冒頭では、あなたが将来行うビジネス(コーチ、コンサルなど何でも)ととても相性が良い集客、教育、販売まで繋がる「ワードプレスを使ったビジネスブログの構築方法」を詳細に書いています。
マインドセット1~3⇒ジャンル選定⇒ワードプレス設定⇒ブログ設計⇒記事投稿⇒便利な設定と順番に進めるとビジネス構築ができるようになっています。
ご興味があればお役立てください。
キャリア、生き方相談
キャリア相談、今後の働き方生き方相談はこちらから承っています。
最近のコメント