最新!地方公務員(中部地方自治体別)~令和3年度小論文過去問一覧(社会人採用枠)

本ページには広告が含まれています。
※当ブログは、ライフコーチの私が主に40代以降に様々な転機を乗り越えてきた経験をもとに書いています。
主に、
・民間から公務員転職
・公務員から起業や民間へ転職
・40代以上の転職・副業・起業
など生き方のヒントになると思います。ぜひブックマークして、あなたが望むネクストキャリア実現にお役立てください。がみさん

ライフコーチがみさんプロフィール

スマホで公務員試験対策・人気国家資格対策は【スタディング】受講者数20万人超

(2022年12月12日更新)

※このページは、民間企業出身者が社会人採用枠で【地方自治体】【特別区】【国家公務員】へ転職を目指すために役立てて頂く【小論文の過去出題例】一覧です。
・・このページは中部地方の各自治体を一覧にしています。

この度、令和元年から令和3年に出題された課題も追加しました。

コロナの影響で自治体が取り組むべき課題も様変わりしていることも考慮して、過去出題されたテーマを参考に対策を進めてください。北海道⇒沖縄県の順で、地方上級(都道府県庁・一部国家)(市役所・区役所)で出題されたテーマをまとめています。

※この一覧で、あなたが受験したい自治体の課題や取り組みが多少なりとも分かります。

過去出題されても、再度出題されることも少なくありません。また、他の自治体の出題テーマを参考に出題してくる自治体もあります。

したがって、全国の上級・特別区・市役所など総合的に見て、出題傾向を捉え、最新のビジネスワードや時事と結びつけてアウトプットできるようにしましょう。(資料が無いなどで、文字数等不明の自治体があります)

最新!地方公務員(中部地方自治体別)~令和3年度小論文過去問一覧(社会人採用枠)

中部地方の各地方自治体の一覧です。令和2年度版(2020年)以降についても、各自治体が発表後に更新していきます。是非ブックマークしてお役立てください。

このページで紹介している中部地方自治体
  • 山梨県庁(地方上級)・大月市役所・富士吉田市役所・南アルプス市役所・甲州市役所
    ・山梨市役所・小諸市役所・大町市役所
  • 長野県庁(地方上級)・長野市役所・松本市役所・千曲市役所・安曇野市役所・須坂市役所
  • 新潟県庁(地方上級)・新潟市役所(地方上級)
    ・柏崎市役所・阿賀野市役所・五泉市役所・妙高市役所
    ・古千谷市役所・三条市役所・十日町市役所・新発田市役所・佐渡市役所
  • 岐阜県庁(地方上級)・土岐市役所・岐阜市役所・中津川市役所・山県市役所
    ・本巣市役所・多治見市役所
  • 静岡県庁(地方上級)・静岡市役所(地方上級)・浜松市役所(地方上級)
    ・富士市役所・伊東市役所・御殿場市役所・御前崎市役所・掛川市役所・磐田市役所
  • 愛知県庁(地方上級)・名古屋市役所(地方上級)
    ・稲沢市役所・豊明市役所・知多市役所・一宮市役所・小牧市役所・大府市役所
    ・清須市役所・愛西市役所・知立市役所・岩倉市役所
  • 三重県庁(地方上級)・いなべ市役所・熊野市役所・桑名市役所
  • 富山県庁(地方上級)・高岡市役所・滑川市役所・氷見市役所・射水市役所・富山市役所
    ・小矢部市役所
  • 石川県庁(地方上級)・七尾市役所・輪島市役所・白山市役所・能美市役所
  • 福井県庁(地方上級)・福井市役所・鯖江市役所
  • 公務員小論文試験【全国】自治体別過去問まとめ

  • 社会人の公務員転職の肝【小論文対策】まとめページ

  • 公務員転職サイトおすすめ2選とは?ココは登録しなきゃ大損かも!?
    社会人対象公務員採用情報を見逃していませんか?各対策より大事!

【山梨県庁】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
山梨県庁 水産:山梨県では「県民一人ひとりが豊かさを実感できるやまなし」をめざすべき姿としているが、あなたが考える「豊かさ」をは何か、また実現させるための政策について論ぜよ。 令和2年 90分・1200文字
山梨県庁 本県は、県民の健康寿命が日本一の水準にあるが、今後、これを延伸するとともに、誰もが安心して暮らすことができる地域社会を実現するには、県としてどのように取り組むべきか。 令和元年  
山梨県庁 中部横断自動車道が開通すると、ひと・もの・情報の流れが大きく変わることが期待される。中部横断自動車道を活用し、山梨県を発展させるための具体的施策を立案するとともに、案に至った理由とその施策による効果について、あなたの考えを述べなさい。 平成29年 90分
山梨県庁 山梨県では、「輝き あんしん プラチナ社会」を目指している。そこで、本県の地域資源を活かした「やまなし」のキャッチコピーを考え、それを踏まえた具体的な地域づくりのための施策を述べなさい。 平成27年 90分

【山梨県・市役所】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
大月市役所 理想とする街とは。理想実現に向けて何ができるか。 令和3年 90分・1200文字
富士吉田市役所 富士山が世界文化遺産に登録されたことを踏まえ、市の魅力を高め、地域を活性化させるための方策について。 平成25年 90分・1200文字
南アルプス市役所 公職選挙法の改正で、20歳から18歳に選挙権が引き下げられた。制度が健全にはたらき発展していくには。 平成28年 90分
甲州市役所 甲州市職員として地域社会などにどう貢献したいか。 令和3年 60分・1200文字
甲州市役所 市民が求める市役所の職員像とは。 平成24年 75分・1200文字
山梨市役所 あなたの今までの活動経験と、そこから得たものをPRし、それを行政にどのように活かしていきたいか述べよ。 平成25年 50分・800文字
小諸市役所 市民が豊かな人生を営むまちとするために小諸市職員として何をすべきか。 令和3年 60分・800文字
大町市役所 魅力ある大町市を実現するために果たす私の役割。 令和3年 60分・1200文字

【長野県庁】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
長野県庁 行政B[SPI方式]以外:急激な人口減少や技術革新、グローバル化の急速な進展など長野県を取り巻く状況変化を踏まえ、県民の「しあわせ」実現のために県が重点的に取り組むべきことは何か。あなたの考えを具体的に述べなさい。 令和2年 90分・1200文字
長野県庁

行政B[SPI方式]:あなたが関心を持っている長野県の施策(複数可)を挙げ、あなたが県の担当者としてその施策をさらに推進するとしたらどうすればよいか。長野県の特性を生かしたあなたの提案を具体的に述べなさい。

令和2年  
長野県庁 あなたが考える長野県民の「しあわせ」とはどのようなものか、た、その実現に向けて県はどのうようなことを重点的に取り組むべきかを述べよ。 平成29年 60~90分・800~1200
長野県庁 行政B:あなたが考える10年後の長野県の理想の姿を述べた上で、その実現に向けて県はどのような取組を重点的に進めていくべきか、あなたの考えを具体的に述べなさい。 平成29年 60~90分・800~1200

【長野県・市役所】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
長野市役所 これまでの人生で一番苦労したり悩んだりしたことは何か。その出来事をどのように克服したか。 平成25年 90分・1200文字
松本市役所 ①今までの経験から学んだこと。②それを市政にどう生かせるか。 令和3年 90分・800文字
千曲市役所 姨捨棚田などが日本遺産に認定されたが、市民満足度の向上にこれをどのように結び付けるか。 令和3年 50分・800文字
千曲市役所 ユーロ圏におけるギリシャの財政危機問題について。 平成27年 60分・800文字
安曇野市役所 市民から信頼される公務員であるために必要なこと。 平成25年 90分・800文字
須坂市役所 自分が成長したことについて。 平成26年 60分

【新潟県庁】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
新潟県庁 一般行政:新型コロナウィルス感染症の影響下、社会・経済活動の活性化に向けて、県としてどのような取組を進めるべきか、あなたの考えを述べなさい。 令和2年 1000文字
新潟県庁 一般行政:インバウンドが増えつつある中で、行政が行うべき取組について。 令和元年 75分・1000文字
新潟県庁 「新潟県の人口減少に対する取組について」自然増加数(出生数ー死亡数)、社会的増加数(人口流入ー人口流出)は近年」マイナスであり、流出に関しては特に若者の学業や就職を理由としたものが目立つ。これを踏まえて、どう取組を進めるべきか。 平成30年 75分・1000文字
新潟県庁 一般行政A:「若年層の県政への関心を高めるための取組について」平成27年に選挙権年齢が満18歳へと引き下げが行われたが、若年層の県政への関心を高めるための取組をどのように進めるべきか考えを述べよ。 平成29年 90分・1000文字

【新潟県・新潟市役所(地方上級)】公務員試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
新潟市役所 一般行政A、B:少子・高齢化の進んでいる新潟市において、持続可能なまちづくりを推進するためにどのような取組みが必要か、あなたの考えを述べなさい。 令和2年 60分・1200文字
新潟市役所 一般行政A、B:若者の首都圏への流出を抑制し、人口減少を緩やかにしていくために、行政はどのような取り組みを行うべきか、あなたの考えを述べなさい。 令和元年  
新潟市役所 一般行政A・B:「新潟市の食文化」対外的な認識率を高めるための方法について、あなたの考えを述べなさい。 平成29年  
新潟市役所 一般行政A:市のイベントに世代を問わず多くの市民に参加してもらうために、どのように取り組んでいくかあなたの考えを述べなさい。 平成27年  

【新潟県・市役所】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
柏崎市役所 柏崎市の施策を1つ挙げ、①施策の概要、②取り上げた理由、③よりよくするための方策について述べよ。 令和3年 60分・800文字
阿賀野市役所 災害が起きる前、または発生した時に職員として必要な行動と心構えを述べなさい。 平成29年 90分・800文字
五泉市役所 不本意な仕事を任され、思い描いた社会人生活とのギャップがある場合、どう適用していくか。 令和3年 45分・800文字
五泉市役所 あなたがこれまでに経験した「プレッシャー(精神的重圧)」と、それにどのように対応したかについて述べよ。 平成25年 45分・600文字
小千谷市役所 採用後あなたが活躍している小千谷市の未来図とは。 令和3年 60分・400文字
小千谷市役所 小千谷市が抱える課題について。資料:市の年齢別人口比率のグラフ・他1題 平成28年 60分・文字数制限無し
妙高市役所 培った知識や経験を市職員としてどう活かすか。 令和3年 60分・800文字
三条市役所 公務員、市職員として仕事に臨む考え方。 令和3年 90分・1200文字
三条市役所 組織内、職場内の摩擦について。 平成25年 60分・800文字
十日町市役所 「行政の効率化」と「住民満足」の両立について、あなたの考えを述べよ。 平成25年 60分・800文字
新発田市役所 あなたが市町で、予算1億円を自由に使えるなら何をするか述べなさい。 令和3年 50分・400文字
佐渡市役所 佐渡市を活性化するためにできることやりたいこと。 令和3年 70分・800文字

【岐阜県庁】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
岐阜県庁 小中学校等事務職:今後30年以内に発生すると予想される巨大地震(南海トラフ地震)に対して、岐阜県が取るべき対策。 令和元年 60分・文字数制限無し
岐阜県庁 今日の社会では、「働き方改革」の推進が求められている。全ての働く意欲のある人々が働きやすい社会・職場環境の実現に向けて行政が取り組むべき施策について、具体的な課題を挙げてあなたの考えを論ぜよ。 平成29年  
岐阜県庁 警察行政:岐阜県の魅力と足らない魅力を踏まえたうえで、岐阜県に移住する人たちを増やすために政策を述べよ。 平成28年 60分・文字数制限無し

【岐阜県・市役所】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
土岐市役所 魅力あるまちづくりへの提言。 平成25年 40分・600文字
岐阜市役所 岐阜市が今後活性(または発展)するための施策。 平成30年 60分・800文字
中津川市役所 中津川市職員になりたい理由。 令和3年  
山県市役所 公務員になるにあたっての、私のマニフェスト。 平成25年 60分・1200文字
本巣市役所 市職員として仕事をするうえで大切なこと。 令和3年 75分・1200文字
多治見市役所 多治見市の魅力や特徴(多治見らしさ)と、それを次世代に残していくためにすべき施策。 令和2年 60分・800文字

【静岡県庁】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
静岡県庁 行政Ⅰ:2014年~2019年の日本人と外国人の転出者数、転入者数、転入超過率を示す表から読み取れることと、それを踏まえて時代の変化に合わせた地域づくりを進めるために県が実施すべき政策を具体的な施策案とともに論ぜよ。 令和2年 90分・1150文字
静岡県庁 行政Ⅱ:2025年には、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者に移行し、超高齢化社会への対応が喫緊の行政課題となっている。こうした中、一人暮らしや夫婦のみの高齢者世帯、認知症を患う高齢者を支えるために県が重点的に取り組むべき政策について、その具体的な施策案を含めて論じなさい。 令和元年  
静岡県庁 行政:2018年ラグビーワールドカップ、2020年東京オリンピック・パラリンピックが開催される。これらが開催されることにより地方を活性させる施策を、予算を踏まえて、あなたの考えを論じなさい。 平成29年 90分・1150文字
静岡県庁 行政:静岡県では、進学や就職を機に若い世代が県外へ移住するなど、人口流出が進んでいる。あなたが考える静岡県の魅力を挙げるとともに、その魅力を活かし人口流出を防ぎ、移住・定住を促す方策について、あなたの考えを論じなさい。 平成29年  

【静岡県・静岡市役所(地方上級)】公務員試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
静岡市役所 事務(想像力枠):問1:あなたがアピールしたい「経験・能力・知識」を簡潔に記載しなさい。
問2:それを市政運営や市職員としてどのように活かせるか、下記の点を踏まえて説明しなさい。
〇なぜ、その「経験・能力・知識」を得ようとしたのか。
〇それを得る過程で、どんな困難があったか、困難を乗り越えるためにどう行動したのか。
〇どんな成果を得たのか、何を学んだのか。
令和元年 1200文字

【静岡県・浜松市役所(地方上級)】公務員試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
浜松市役所 事務(行政):現在めまぐるしく社会は変化しているが、どんな社会情勢の変化に注目しているか。またその変化において公務員に求められていることは何か、具体的に述べよ。 令和元年 60分・600~800文字
浜松市役所 事務(行政):全体の奉仕者であることを踏まえ、あなたが目指す公務員像について、「わかりやすい説明」という語句を用いて述べなさい。 平成28年 60分

【静岡県・市役所】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
富士市役所

持続可能なまちとして次世代に繋いでいくために必要な取組みについて、次の3つの語句を用いて論ぜよ。
①SDGs ②維持定住 ③新産業

令和3年 60分・800文字
伊東市役所

あなたが伊東市職員として挑戦したいこと。

令和3年 60分・800文字
御殿場市役所

御殿場市の特徴について3つ挙げ、その中から1つを選び、選んだ理由とその特徴を活かして御殿場市が発展していくために必要だと思うことについて述べよ。

令和3年 30分・文字数制限なし
御前崎市役所 市民が行政に期待することとは何か。その実現のために何をすべきか。 平成25年 60分・800文字
掛川市役所 3題中1題選択①掛川市への定住、移住を促進するための施策②市と「協働して働く」ためにはどうすべきか。③子供の将来の教育のために市がすべきこと。 平成29年 60分・701~800文字
磐田市役所 磐田市に住んでよかったと思えるまちづくりをするために、有効と思われる方策を述べよ。 平成25年 90分1001~1200文字

【愛知県庁】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
愛知県庁 行政Ⅰ:あなたの考えるあいちの理想像はどのようなものか。また、その実現のために県として何をすべきか。 令和2年  
愛知県庁 行政Ⅱ:前向きに挑戦する人を応援する社会とはどうあるべきか、あなたの経験を踏まえて述べなさい。 令和2年 120分・1000文字
愛知県庁 行政I:外国人労働者の普及について。 令和元年 90分・800文字
愛知県庁 行政Ⅱ:あなたが考える「住みやすさ」の要素のうち、特に重要だと考えるものを2つ挙げ、愛知県が「日本一住みやすい県」になるために、県としてどのような施策を行うべきか、あなたの考えを述べよ。 平成30年 120分
愛知県庁 行政I:愛知県の魅力をPRするための取り組みについて。 平成29年 90分・1000文字
愛知県庁 行政Ⅱ:働き方改革として取り組むべき課題(例:時間外労働の縮減、休暇取得の促進、女性の活躍促進等)を一つ挙げ、その理由とそれを実現するために、県としては何をすべきかを述べよ。 平成29年  

【愛知県・名古屋市役所(地方上級)】公務員試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
名古屋市役所 第Ⅰ類 全試験区分:次世代にわたって本市が発展し続けていくためには、環境に配慮したまちづくりの推進が必要となる。そこで、本市が具体的にどのような環境施策に取り組むべきか、あなたの考えを述べなさい。 令和3年  
名古屋市役所

第Ⅰ類 全試験区分:2019年10月に公表した名古屋市総合計画2023において本市が実現をめざす将来のまちの姿を5つの都市像として描いている。この中の1つに「安心して子育てができ子どもや若者が豊かに育つまち」がある。少子化が急速に進行する中で次代を担う子どもたちの育成は大きな課題となっているが、この都市像を実現するために市としてどのような施策に取り組むべきか、あなたの考えを述べなさい。

令和2年  
名古屋市役所 題I類 全試験区分:本市が実施した「都市ブランド・イメージ調査」によると、名古屋市が調査対象8都市の中で最も魅力がないまちという結果になった。そこで、名古屋市の魅力を向上、発信していくために、どのような取組みを行うべきか、あなたの考えを述べなさい。 令和元年 60分
名古屋市役所 題I類 全試験区分:あなたがこれまでに所属した部活・サークル・ゼミ・職場などの集団・組織活動において、メンバー間の意見がまとまらないなど、集団・組織での活動がうまくいかなかった事例を一つあげてください。また、その状況を解決するために、努力や工夫した事柄について具体的に述べるとともに、それらを今後市職員としてどのように活かしていくか、述べてください。 平成30年 60分・文字数制限無し

【愛知県・市役所】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
稲沢市役所 地方公務員に求められる資質として何が必要か。 令和3年 60分・800文字
豊明市役所 新型コロナウィルス感染症に対する日本の対応について。 令和3年 60分・800文字
知多市役所 多様化する住民ニーズに対応するのにどのような姿勢が必要か。 令和3年 90分・800文字
一宮市役所 子育てしやすいまちづくりについて述べよ。 平成29年 50分・800文字
小牧市役所 私の強みと弱み。 平成27年 50分・800文字
大府市役所 健康都市の推進やウエルネスバレー以外で今後太布市はどんな取り組みをしていくべきか。 平成29年 60分・800文字
清須市役所 人口減少時代において、行政がとるべき対応と役割。 平成27年 60分・800文字
愛西市役所 男女共同参画社会の実現について。 平成25年 90分・1600文字
知立市役所 市民から信頼される職員とは。 平成25年 60分・800文字
岩倉市役所 岩倉市に「住んでよかった」「住み続けたい」「住みたい」と実感できるためには、どのような施策が有効か。 令和3年 60分・800文字
岩倉市役所 あなたの強みと弱みを市職員としてどう活かすか。 平成29年 60分・800文字

【三重県庁】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
三重県庁 A試験:男女共同参画の推進によって、社会や家庭にどのような効果がもたらされるか、また推進を困難にしている要因と、それに対して地方自治体としてどのような点を考慮して対策を行えば効果的か、あなたの考えを論述しなさい。 令和2年 1200文字
三重県庁 A試験:別紙は現在の三重県における予算の状況を示した図であり、近年このような歳出構造が続いている。このような状況のもとで効果的な県政運営を実施するには、県職員として政策や施策をどう展開するとよいか、考えを論述せよ。(図略) 令和元年 1200文字
三重県庁 A試験:三重県の財政状況が行政運営に与える影響を踏まえ、「みえ県民ビジョン」による県政を、今後どのように展開していくとよいか、あなたの考えを論じなさい。 平成29年 90分・1200文字
三重県庁 行政Ⅱ:三重県は人口減少の一方で、永住外国人の数は増加している。単なる労働力としてではなく、地域社会の一員として、文化的背景が異なる人々が協力してよりよい社会を築くために行政がすべきこと。 平成28年 90分・1200文字

【三重県・市役所】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
いなべ市役所 つらいことの乗り越え方。 令和3年 60分・600~800文字
いなべ市役所 住民の満足度を高めるために、職員としてできること。 平成25年 60分・800文字
熊野市役所 人口が減少する中、市民満足度を向上させ、熊野市に住み続けたいと思ってもらうためには。 令和3年 60分・800文字
桑名市役所 桑名市の魅力と、市の将来像について。 平成25年 60分・800文字

【富山県庁】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
富山県庁 総合行政:東京一極集中の問題が明らかになるとともに、地方移住への関心が高まっている。今後、地方創世の実現に向けて、県はどのようなことに取り組むべきか、考えを述べよ。 令和2年 60分・1050文字
富山県庁 警察事務:少子化・人口減少問題は、最重要課題であるが、安心して子供を生み育てられるように県としてどのようなことに取り組むべきか、あなたの考えを述べよ。 令和2年  
富山県庁 総合行政・警察事務:富山県の強みと弱みについて自由に論じなさい。またそれを踏まえて、富山県をよりよい県にするためにどのような政策を行うことが効果的か、あなたの考えを述べなさい。 平成29年  
富山県庁 農業:農業・農村において、農業者の高齢化がすすみ、労働力が不足するなか、先端技術の活用や営農組織の育成などによる作業の効率化・省力化が重要と思われるが、その具体的な方策について、あなたの考えを述べよ。その他3題から1題選択 平成29年  

【富山県・市役所】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
高岡市役所 人と接する時に大切にしていることを3つ挙げよ。 平成27年 50分・800文字
滑川市役所 (1つを選択)①長所を伸ばすことについて ②魅力あるまちづくり ③市長になったら何がしたいか。 令和3年 60分・700文字
滑川市役所 人口減少社会における市のあり方。 平成26年 60分・600文字
氷見市役所 氷見市の人口減少を食い止めるためにはどうするか。 平成24年 60分・A3・・1枚
射水市役所 射水市で行われている政策、事業の課題を1つ挙げ、それを改善するにはどうすればよいか。 平成27年 60分・800文字
富山市役所 市の職員であると仮定して、SDGsの17の目標中、どのテーマに対して、どのような取組みを行いたいか。 令和3年 30分・A4・・1枚
富山市役所 富山市の中心市街地活性化に向けた今後の展開について、現状とコストを踏まえた上で考えを述べよ。 平成24年 30分・A4・・1枚
小矢部市役所 これまでに人との関わりの中で学んだこと。 令和3年 60分・400文字

【石川県庁】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
石川県庁 2023年春の北陸新幹線圏内全線開業は本県にとって「第二の開業」であり、県内全域の振興を図る絶好のチャンスである。そこで、このチャンスを生かし効果を生み出していくには、県としてどのような取り組みをしていけばよいか、考えを述べよ。 令和2年 70分・800文字
石川県庁 人口減少の影響と取り組むべき施策について。 令和元年  
石川県庁 「観光を取り巻く環境の変化を見据えた施策の展開について」 平成29年  
石川県庁 行政I:(1)あなたがこれまでに成し遂げてきた実績と、これを達成するために努力したことについて具体的に述べよ。
(2)(1)で述べた経験を、職員としてどのように活かしていきたいか、記述せよ。
平成29年  

【石川県・市役所】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
七尾市役所 七尾市役所職員としての夢。 令和3年 60分・800文字
輪島市役所 社会人としての自覚と資質。 令和3年 60分・600文字
白山市役所 絵を見て感じること。(絵画の指定あり) 令和3年 60分・600文字
白山市役所 最も努力したことを、白山市職員としてどう活かしたいか。 平成27年 60分・600文字
能美氏役所 東日本大震災後の日本のエネルギー事情について。 平成24年 60分・800文字

【福井県庁】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
福井県庁 福井県の2040年の将来像を描いた「福井県長期ビジョン」を策定した。(1)あなたが県職員になった場合、福井県をどのような県にしたいか、理由を添えて述べよ。
(2)(1)を目指すための課題とその解決策について、考えを具体的に述べなさい。
令和2年 70分・800文字程度
福井県庁 行政(特別枠):課題「あなたの経験について」
(1)あなたがこれまで最も力を注いだことは何か、これまでの経験や出来事を交えて具体的に述べなさい。
(2)(1)で述べた経験を、本県の行政のどの分野でどのように活かしていきたいか。
令和元年 70分・800文字程度
福井県庁 行政:(1)県民の幸福度をより高めていくために、今後さらにどういった課題に取り組むべきか。
(2)(1)で挙げた課題を解決するための具体的な施策について、あなたの考えを述べよ。
令和元年 70分・800文字程度
福井県庁 「地方創生」を進め、活力あるふるさとづくりを実現するために、特に取り組むべきと考える課題とその理由を挙げるとともに、どのような施策を実施すべきか、あなたの考えを述べよ。 平成29年 70分・800文字程度

【福井県・市役所】公務員論文試験過去問一覧(民間企業出身者)

自治体 出題例 年度 時間・文字数
鯖江市役所 あなたの考える「公共の利益」とは何か。具体的事例を挙げて述べよ。 平成25年 50分・800文字
福井市役所 これまでにつらい経験などをしたことがあると思うが、それをどのように乗り越えてきましたか。 平成24年 60分

公務員小論文試験【全国】自治体別過去問まとめ

※全国8地方の各自治体論文過去問をまとめたページはこちらです。論文過去問のテーマを確認する際のTOPページにしておくと便利です。

公務員試験論文過去問一覧(社会人対象・全国自治体別)

社会人の公務員転職の肝【小論文対策】まとめページ

社会人経験者枠で公務員転職さんる際に最も重要な小論文(エントリーシート・経歴書含む)対策をまとめたページです。

社会人の公務員転職の肝【小論文対策】まとめページ

公務員転職サイトおすすめ2選とは?ココは登録しなきゃ大損!?

社会人経験者が公務員試験する際に小論文対策と同様かそれ以上に大切なのは、国家公務員、地方公務員に関わらず、募集を見逃さないということです。

受験を申し込むという第一歩をしないと、そもそも受験資格が得られません。

ご自身が受ける地方自治体やその他自治体など募集要項、年齢など採用条件、力を入れていることなどをいち早くキャッチしておきましょう。

私も公務員転職でこの2サイトはフルに活用しました。

公務員転職サイトおすすめ2選とは?ココは登録しなきゃ大損!?

なんでも相談単発セッションを承っています

なんでも相談単発セッションを承っています。

あなたが大切にしたい価値観や適性などをコーチングワークを取り入れて最善解とすり合わせていきます。
(基本2時間ZOOM)
例えばこんな方↓
①民間企業から公務員に転職したい方。
②公務員から転職、起業(副業でも)したい方。
③民間企業から民間企業へ転職相談。
④どん底からの這い上がり相談。
⑤セカンドキャリア実現相談。
⑥コーチ、コンサル、士業、ブログビジネスでの起業相談。
⑦その他、転機の乗り越え方、キャリアの悩みなど。
(私の時給分は頂いていますのでご了承ください。)
お気軽にお問い合わせ、お申込みください。

各相談【単発2時間セッション】