40代でリストラ!その後考えておかないと後悔することを経験からお伝えします

本ページには広告が含まれています。
※当ブログは、ライフコーチの私が主に40代以降に様々な転機を乗り越えてきた経験をもとに書いています。
主に、
・民間から公務員転職
・公務員から起業や民間へ転職
・40代以上の転職・副業・起業
など生き方のヒントになると思います。ぜひブックマークして、あなたが望むネクストキャリア実現にお役立てください。がみさん

ライフコーチがみさんプロフィール

スマホで公務員試験対策・人気国家資格対策は【スタディング】受講者数20万人超

40 代 リストラ その後

(2023年6月24日更新)

「へ?リストラ?俺が?なんなんだよいきなり!怒!」「家族になんていおうか、、」「まだ家のローンとか残ってるよ、、」

ネクストキャリア実現コーチのがみさんです。

会社の空気を感じる、何の前触れもなく突然、、、などリストラは会社員に常について回る問題になってしまいましたよね。

自分に非があって辞めるのなら仕方ないけど、真面目に勤めてたのにリストラって、、何とも言えない気分というか肩の力が抜けて腰の力まで抜けてしまいます。

そういう私も50歳の時に会社の業績不振で社員、アルバイト全員が解散というリストラに遭ってしまいました。

また、最初に勤めた日本マクドナルドでも40代の先輩、上司がどんどんリストラされていったのを覚えています。

リストラは去る方も送る方も何とも言えない切ないものです。

とはいえリストラされてもその後生きていかないといけません。

もう二度とこんな思いはしたくないんじゃないですか?

そこでこのページでは、40代がリストラされてその後どのように考えて行動していけば良いか?について経験から触れていきます。

50代のリストラは、40代の5倍は厳しいですよ。経験したのでよく分かります。

大事なご家族のためにも、まだ40代の今のうちに意識しておいてくれると嬉しいです。

40代でリストラ!その後考えておかないと後悔することを経験からお伝えします

このグラフは、従業員500名以上の会社に勤めている方を対象にした【リストラに関する実態調査】です。(ゼネラルリサーチ社)

2020年4月の調査ですが、「会社にリストラの動きがある」と答えた方が全体の28.6%います。

その後国内外情勢も色々変わりましたが、この数字より増えていることが予想されます。

40 代 リストラ その後

ここからは、この順番で書いていきますね。

40代リストラその後

●40代リストラその後は、まず何を一番大切にしたいか?を考えること

●40代リストラその後の無職は結構しんどいけど50代はその5倍以上しんどい

●40代リストラその後の転職はコネも使うべき・・結局チャッカリ相談組が得をする

●40代リストラその後に転職できても転職エージェントとは繋がっておくこと

●40代リストラ後の転職で正社員になれない場合は?実は派遣社員でも良い?

●40代リストラその後に転職できたら次に困らない準備を進めましょう

40代リストラその後は、まず何を一番大切にしたいか?を考えること

このグラフは「リストラされた年代」です。調査元は先ほどと同じゼネラルリサーチ社。

つい最近「50代のリストラ後の対策」について書いたのですが、その記事が上位に来ています。それほど50代はリストラであれ自己都合退職であれ危機感が40代どころじゃないです。

このグラフでも「30代、40代合算」より「50代、60代合算」の方が多いという結果が出ています。

特に50代のリストラは突出しています。

だからこそ40代の今からあなたに意識してほしいんです。

40 代 リストラ その後

【リストラに関する実態調査】

調査日:2020年4月30日

調査対象:従業員数500名以上の会社に務める方

モニター提供元:ゼネラルリサーチ

ゼネラルリサーチ

 

自分と向き合う・・40代リストラ後は、まず何を一番大切にしたいか?を考えること

あなたにお子様がいらっしゃるのであれば、家族が一番大切だと思います。

40代ともなれば多くの方が自分の今後の人生について考えてしまいます。

30代までのように勢いで働いていた時と違って、会社での先行きや立ち位置も決まってきてご自身とご家族のことを考える方が多いです。私もそうでした。

40代で転機がきたのであれば、「自分はこの人生で何を一番大切にしたいのか?」をしっかり考えることをおすすめします。

ご家族、子供、奥様、恋人、夢。。。人それぞれ違うと思いますが、まずはここをしっかり考え直して自分と向き合う時間を取ってください。

40代から50代は本当にあっという間です。今この時期に考えておきましょう。家族計画も作ることをおすすめします。

40代リストラその後の無職は結構しんどいけど50代はその5倍以上しんどい

40代のリストラはめっちゃしんどいでしょ?

でも、50代でリストラに遭うと40代のそれより5倍はしんどいです。

50代でリストラに遭うと本当に正社員としての転職先はないです。

40代でもバイトや派遣にも落ちることはたくさんありますが、50代はその比じゃないです。

リストラ後の人生リスタートを確実に築いてほしいと思います。

公務員転職の道もあります

このブログ「ネクストキャリア2.0」で一番人気がある記事が「社会人経験者枠の公務員転職」です。

私が39歳の時に受験し合格。40歳で公務員になった経験から「民間企業出身者が公務員転職できる具体策」を色々紹介しています。

そんなに大したキャリアは必要ありません。お勉強ができる必要もありません。

記事をたくさん書いていますので、ご興味がありましたらご覧ください。

トップページから読めます。他にも現在の状況に合わせた40代の転機の乗り越え方をまとめています。参考にしていただくとヒントが見えてくると思います。

40代リストラその後の転職はコネも使うべき・・結局チャッカリ相談組が得をする

リストラに遭ったとしても転職先をあっせんしてくれる有難い会社もあれば、そうじゃない会社もあります。

今は後者の方が多いのではないでしょうか?

でも、やっぱり転職先を探す方が多いと思います。起業はよくよく考えてくださいね。44歳の時の私みたいに地獄に落ちますよ。

さて、私が初めて転職したのは公務員でしたが、その後45歳でどん底から再就職しました。また、49歳でも転職しました。

45歳と49歳の転職はコネでした。

45歳の時はマクドナルド時代の元同僚からの1本の電話。

49歳の時は登録していたビズリーチで知り合っていたエージェントからの1本の電話。

「転職活動をしている」ことを知り合いやエージェント、ヘッドハンターに伝えておくことは、40代の転職では当たり前です。

私は変なプライドと恥ずかしさもあり自分からはあまり言ってなかったんですが、結局コネで助けてもらいました。

コネの方が好条件で転職できます。それに信頼されやすいです。

苦しい時に「助けてほしい。」「いま転職活動してる。」「どこかない?」など、知り合いや転職エージェントに言えるのは勇気がいりますが大切なことです。

転職すると、どこかで聞きつけた方が頼ってきます

私が45歳と49歳で転職した時に驚いたのが、元同僚からの「紹介お願い」でした。

意外とちゃっかり紹介をお願いしてくる方は多いものです。

私が転職した会社に後で入ってきた50代の方には、次々と元同僚から連絡や履歴書などが送られてきてました。

その50代の方もコネで入社した方です。

ちゃっかりコネを使うことも大切です。ご家族のためです。コネは普通と考えて頼れる人には頼りましょう。

あなたが転職できたら元同僚が頼ってくると思いますよ。

ブランクは3か月以上つくらないこと

あなたがリストラされた会社に長年勤めていたのであれば失業保険も1年はもらえるでしょう。

ここでゆっくりしたい気持ちは本当によく分かるんですけど、ブランクは3か月以上作らない方が良いです。

1年ゆっくりしてブランクを作ったら、その後地獄行きが待っている可能性が高いです。

私の先輩や親せきにもいますが、1年間何もせずブランクを作った方々は、ほぼ全員が大●建託や東●コーポレーションなどの超絶ブラック企業に行きました。

彼らは全員、今はその会社にも残っていません。

あなたが起業準備したり士業などの資格を取るための準備に充てるのでなければ、さっそくハローワークで雇用保険の手続きをして転職活動も進めてくださいね。

40代転職やり方色々:50代も採用された意外過ぎるケースとは?

僕や先輩、元同僚は転職サイト、転職エージェントなど一般的な転職のしかた以外でも好条件の転職を実現した経験があります。このようなケースは何人もいます。

ヒントがあると思うので、よかったら試してみてください。

40代転職やり方色々:50代も採用された意外過ぎるケースとは?

40代転職やり方色々:50代も採用された意外過ぎるケースとは?

40代リストラその後に転職できても転職エージェントとは繋がっておくこと

40代で転職活動をする時に転職サイトや転職エージェントに登録すると思います。

ここで考えてほしいのが、転職できても転職サイトのレジュメなどの内容は更新し続けることです。

私はかなり痛い思いをしたので45歳で再就職できても転職サイトの内容は更新していました。

ビズリーチも46歳の時に登録しました。

新しい会社でのポジションや身に着いたスキル、KPIなど追記していった方が絶対に良いです。

それを見て転職エージェントや企業はオファーするかどうかを決めます。

転職エージェント、ヘッドハンターと繋がっておくのも立派なコネです。

情報はいつも最新のものにしておきましょう。

40代以降の転職は1度とは限らない

40代で転職エージェントや同僚とのコネを大切にしてほしい理由はまだあります。

私の経歴を見てもらうとイメージしやすいと思いますが、40代の転職は1度とは限りません。

上でも書きましたが私は40代で3回転職しています。

これは何も私だけではなく、同僚も同じように2回以上転職している人は多いです。

転職できたら、次またいつ来るか分からない転機に備えて転職サイトと転職エージェントには登録し、情報を最新にしておきましょう。

40代リストラ後の転職で正社員になれない場合は?実は派遣社員でも良い?

40代でリストラされて、その後なかなか正社員転職が決まらない人もいらっしゃると思います。

私の場合は45歳も49歳の転職もコネでしたが、コネがなかったらと思うとゾっとします。

何故なら私は44歳で潰したカフェの借金返済が残っていたからです。

離婚もしたので毎月の返済と養育費の支払いはきつかったです。借金にカタがついたのは50歳の時です。

つまり6年間身動き取れない日々が続きました。

しかし、50歳でリストラされたときは借金もなかったので、割とすっきりしていました。

もちろん正社員の転職活動はしましたが、書類選考でことごとく落ちました。

20社ほど落ちたときに、「もう正社員は諦めて派遣社員でもしながら起業準備をしよう」と割り切ったんです。

派遣社員しながら副業で起業・・これが良かった

そして地元に戻りコールセンターの派遣社員をしながらWEB事業を学び副業から起業しました。

53歳の時にはコーチングを学び、WEB事業を合わせてオンラインコーチング起業をしました。

振り返ってみると、あの時の決断は良かったと思います。何故なら、どうせそのうちそうなるからです。

私の周囲の起業家(副業含む)は、早い段階でリストラなどキツい思いをした方が多いです。

その時に振り切って準備を始めたから今がある方が多い。

将来起業を考えていたり、どうしても正社員転職が決まらないのなら派遣社員でも良いと思います。

残業もほとんどなく責任感を強く持つ必要もないので、ブログやコーチングなどから起業準備をしながら派遣社員をしても良いと思います。

私の知り合いの経営者で今は上手くいっている方の大半も派遣社員しながら学んで副業から起業した方ばかりです。

このような割り切り方もあるということも覚えておいてくれると嬉しいです。

40代リストラその後に転職できたら次に困らない準備を進めましょう

あなたが「どうしても正社員転職じゃないといけない、定年まで勤めるんだ」と思うのであれば、まずは正社員転職を決め、働きながら次の転機に備えておくことをおすすめします。

40代でリストラされてその後転職できても、次は上手くいって60歳で定年退職です。

どっちにしろ生活する経済的な手段は準備しておくべきです。

公務員でも悩んでいる現代

私には50代の公務員の方からもご相談がきます。

公務員でも生活のためのセカンドキャリアを考える方が多いんですよ。

転職できても準備は忘れないようにしましょう。

40代リストラその後まとめ

今回は「40代でリストラ!その後」について、考えておかないと後悔することを経験からお伝えしました。

40代で転職した方を数多く見てきましたが、次の準備をしている人、していない人など色々な方がいらっしゃいました。

準備していた人はソフトランディングしていらっしゃいます。

反面、30代までと同じように飲み歩いてキャバクラ通いしている方も大勢います。

前者がその後上手くいくのは当然ですよね。

今回書いたことを参考にしていただいて、40代のリストラ後は「もう次はない」と思って、賢明な準備をしておきましょう。

応援しています。

 

40代の厳しい転職活動で好条件転職できた転職サイト2選(体験談付き)

40代の厳しい転職活動の中で、実際に好条件転職を叶えた転職サイトを共有しています。

ネット検索すると出てくる「40代おすすめ転職サイト」はほぼ全て使ってきましたが、この2つの転職サイトは秀でていましたよ。

40代が転職サイトや転職エージェントを使う際に工夫しておくことも豊富に共有しています。

40代の厳しい転職活動で好条件転職できた転職サイト2選(体験談付き)

40代の厳しい転職活動で好条件転職できた転職サイト2選(体験談付き)

起業準備段階におすすめ!ビジネスブログ構築ステップ

ネクストキャリア実現のために、お勤めの段階から起業準備をはじめておくことを推奨しています。

この起業、副業ページまとめの冒頭では、あなたが将来行うビジネス(コーチ、コンサル、士業など何でも)ととても相性が良い集客、教育、販売まで繋がる「ワードプレスを使ったビジネスブログの構築方法」を詳細に書いています。

マインドセット1~3⇒ジャンル選定⇒ワードプレス設定⇒ブログ設計⇒記事投稿⇒便利な設定⇒メルマガ設置と配信と順番に進めるとビジネス構築ができるようになっています。

無料ですので、あなたのネクストキャリア実現にお役立てください。

起業準備段階におすすめ!ビジネスブログ構築ステップ

ブログアフィリエイトやり方完全解説【初心者向け】(副業⇒起業)

なんでも相談単発セッションを承っています

なんでも相談単発セッションを承っています。

あなたが大切にしたい価値観や適性などをコーチングワークを取り入れて最善解とすり合わせていきます。
(基本2時間ZOOM)
例えばこんな方↓
①民間企業から公務員に転職したい方。
②公務員から転職、起業(副業でも)したい方。
③民間企業から民間企業へ転職相談。
④どん底からの這い上がり相談。
⑤セカンドキャリア実現相談。
⑥コーチ、コンサル、士業、ブログビジネスでの起業相談。
⑦その他、転機の乗り越え方、キャリアの悩みなど。
(私の時給分は頂いていますのでご了承ください。)
お気軽にお問い合わせ、お申込みください。

各相談【単発2時間セッション】