
(2022年1月25日投稿)・・インスタグラムに投稿したものです。
「仕事で影響力を強化したら、もっとうまくいくと思うんだけどな、、」「なぜか私は影が薄い気がする、、」
おはようございます。【ネクストキャリア実現サポーター】でライフコーチのがみさんです。
実は僕は、【影響力最大化コーチ】も専門にしてるんです。
なぜかというと、冒頭のセリフのような人や「変わりたいんです!」というクライアント様が多いから。
ニーズにこたえている形です。
ということで、今日は「影響力を強化する意外で意識次第でできること」を書いていきます。
影響力を強化するには?会社でどんどん出世し収入も爆上げしていった意外な共通点とは?
がみさんの30年以上の社会人生活や今の仕事でも、ハッキリ断言出来ることがあります。
会社や副業でも、どんどん出世したり稼いでる人は、【その場にいない人の批評、批判、愚痴を絶対にしない】ということ。
そして、「そういう会話に付き合わない!」と強く意識している人です。
そんな元同僚を数名知っていますが、みんなどんどん昇進し収入もどんどん上がっていきました。
人のうわさ、批判、費用、愚痴を言っていたり付き合っていると、大半は本人の耳に届いてしまいます。
仕事ができる人は、そのことをよく分かっているんです。
あなたは、飲み会やランチ、喫煙所、今ならzoomなど.ちょっとした時に、誰かの批評をしてませんか?
自分ではそういう気持ちはないけど、『●●さん、どう思う!』など、聞かれたら、うっかり持論を話したりしてしまいませんか?
相手から降ってきたことに素直に返しただけなのに、、、
相手に悪気はないんでしょうけど、、、
しかし、過大解釈され、翌日には自分に対する空気が激変することもあります。
これ、ほんとにビジネスに影響してきます
『その場にいない人の批評』に付き合わいないでくださいね。人間性を簡単に見抜かれてしまいます。
【影響力が強い人は、その場にいない人の批判、批評、愚痴、噂話をしないし付き合わない】
【奪うだけのテイカーはすぐ分かる!】
一度限りの自分、無駄にしないでくださいね、
あなたの「変わりたい!」を実現する【影響力最大化コーチ】のペー
最近のコメント