
(2022年1月16日投稿)・・インスタグラムに投稿したものです。
「私の人生ってなんでこんなに苦しいの?」「生き方が不器用なのかしら、、、」「他人の眼ばかりが気になる、、、」
おはようございます。【ネクストキャリア実現サポーター】でライフコーチのがみさんです。
今日は、生き方が楽になる秘訣を共有します。
もっと楽に生きたいならHAVE-DO-BEからBE-DO-HAVEの自分になろう
あなたは、僕がよく言う「楽しんでたら上手くいく❣️」が、どういう意味か気づいていらっしゃいますか?
気づいてるかもしれないけど、これは、とても大切な考え方、意識した方が良い考え方なんです。
反対の言葉は、上手くいったら楽しい。上手くいかないと楽しくない。
もう少し詳しく説明しますね。
上手くいったり認められたり収入が上がったら楽しいし嬉しい。(HAVE)だから行動が積極的になる。(DO)そして明るくポジティブな人になる。(BE)
反面、上手くいかなかったり認められないと楽しくない!(HAVE)だから行動したりしなかったり止まったり。(DO)そして、毎日が憂鬱で自分を責めたりネガティブな人になる。(BE)
こんな人は、他人の目ばかり気にするし、自分の人生を生きてない。
挙げ句の果てには、テイカーのクレクレくんになって、周囲のせいにしはじめます。
こんな人は騙されやすいし、キツイ生き方ばかりします。
どんなビジネスでも家庭でも何でも共通することだから、興味あったら意識してみてください。
楽に生きる秘訣は、
Be-Do-Haveな生き方。
まず自分の在り方を整える(BE)→その自分で行動する(DO)→望ましい結果や状況が、おのずとやってくる。(HAVE)
コーチングセッションでクライアント様に意識してもらっていることでもあります。
人生損ばかりの残念な人(残念ながら多い)は、Have-Do-Beな生き方をしてます。
これ、早く気づいた方がいいです。
アラフォーやアラフィフになったら慌てるよ笑 転機が来て、決断しないといけないことが増えるから。
Be-Do-Haveな自分で生きたら楽になりますよ。
最近のコメント