
(2021年10月29日投稿)・・インスタグラムで投稿したものです。
おはようございます😃
【ネクストキャリア実現サポーター】でライフコーチのがみさんです。
あなたは今何歳ですか?30代ですか?人生の変わり目、転機と感じるタイミングはありましたか?
今日は、人生で誰にでもほぼ必ず訪れる転機・変わり目を、どうやって乗り越えるのか?常日頃意識するしないで全然違うという意味のことを書いていきます。
人生の変わり目は必ず来る?転機を乗り越えるために常日頃意識することは?
今朝は先程まで、LINEからご相談頂いた方(SNSでは長いこと友達)とやりとりをしていました。
数年前から将来のことを心配されていたんです。ご相談を受けたこともあり。
まだその時は具体的な行動はされていなかったようです。
そして昨日LINEよりお友達追加され、ご相談を受けました。
人生の変わり目・転機とお感じになられたのかもしれません。
年齢は40代後半でご家族もいらっしゃる、普通にお勤めの男性です。
僕はその方の今の感覚がよく分かるんです。
時代がそうだったとはいえ、僕は40歳くらいまで漠然と将来の不安はあるけど、会社にいれば安心だし収入も安定、、、こんな感じ。
職位も同僚の間では高い方で、同職位でもアッパーの収入はもらっていたと思います。
絶好調の時期だったかもしれません。
ところが、40歳で公務員転職してから色々あり、あれよあれよとどん底に落ちました。
本当にあっという間でしたよ。
厄年って本当に来るんだ!と思いました。
それからです。
今やってることは、全てが準備なんだと真剣に思うようになったのは。
準備が出来ていれば、転機が訪れた時に、
●え?いきなり!と感じるのか、
●冷静に良い機会と捉えられるのか。
分かれると思います。
準備と言えば、
●将来の為の勉強
●いま取り組んでいる仕事で得られる将来も使えるスキル・ノウハウ
●良好な人脈
●今いる環境で培える関係性
など、他にもあるでしょう。貯蓄や資産などもそうですよね。
何も考えないで、自己投資もせず過ごしていると、人生の変わり目が来た時に慌てて自分でもおかしいいと思うような判断をしてしまうことになります。
この2年くらいで、たくさんの方に転機が訪れたはずです。
僕もそうでした。体型も変わったし笑
いち早く動いている方は、まだ少数派だと思います。前進した方は、進んで良かったですよね。
これからますますサイドビジネスなどされる方が増えると思います。
その方々に教えられるようになってたら最高ですね。
やはり早く動いた人が有利なのは、間違いないのかもしれないですね。
ネクストキャリアは、早め早めの準備をした方が上手くいきます。
まだの方は、早めに動くことをお勧めします。
最近のコメント