
(2021年10月17日投稿)・・インスタグラムで投稿したものです。
おはようございます😃
【ネクストキャリア実現サポーター】でライフコーチのがみさんです。
今日は、褒められた時にあなたがする反応次第で、あなたの人生が変わっちゃいますよ!ということを書いていきます。
ほめられた?その時どんな反応してますか?受け取れてますか?反応次第で人生変わるよ
あなたは、誰かがほめてくれたら、どんな反応をしていますか?
『いえいえいえ、!私なんてとてもとても、、』
『たまたまですよ』
『いやあ、全然です』
『何も出ないですよ』
こんな感じですか?
それとも、
『え?見ててくれたんですか?ありがとうございます!』
『めっちゃ嬉しいです!』
『そうでしょ?私って最高なんだから』
こちら側ですか?
前者は、よく言えば日本で美徳とされがちな謙遜(けんそん)に近いかな?
どちらにしても、本人は実は嬉しいし、言ってくれた相手に好感を抱くと思います。
でも、喜んでくれなかったり、『何も出ないですよ』なんて言われたら、ほめてくれた人は、ガッカリするし、もうあまりほめなくなるものです。
ほめる部分を探さなくなるかもしれませんよね?
せっかく褒められたのに、つい反射的に謙遜チックな否定をしてしまうと、自分はそうじゃないとすり込んでいくそうですよ。
そして、潜在意識が、ちゃんと褒められない人にしてくれるらしいよ。
なんかやだね〜笑 こわ! 本当は褒められたいのに。
そんなの、お互いにとって、めっちゃ損してると思いませんか?
じゃあ、どうしたらいいかと言うと、褒められたら、
『本当に?ありがとう。私頑張ったんだ。』
続けて、声に出して言えなくても『私、最高なんだよ!』と心の中で思ってください。
そして、褒めてくれた相手のことも褒めてあげたら、なお最高です。
日本人は、人をほめるのが苦手というか、ほめる部分を探すのが苦手とよく言われます。
だから、褒められ慣れしないし、恥ずかしいんだよね。
でも、ほめる部分を見つけて、褒め合える関係って素敵じゃないですか?
毎日楽しくなりますよね?
優しい世の中になると思いませんか?
僕らも、人の良い部分を見つけて、口に出してほめるようにしていきたいですね。
そして、褒められたら、条件反射みたいに満面の笑顔で大喜びして受け取りましょう!
得しかないから笑
それでは今日も自分を大切にね^ ^
気をつけて行ってらっしゃ〜い。
最近のコメント