
(2021年9月3日投稿)・・セミナーでインプットしたもの
2022年~今後伸びるビジネスと原則とは?セミナーアウトプット
【ネクストキャリア実現サポーター】でライフコーチのがみさんです。
今日は先日参加したセミナーでインプットしたものをアウトプットします。
内容は、「今後間違いなく伸びるビジネスと伸びる原則」です。
何のビジネスかというと【SNSプロデューサー】です。つまり誰でもできる!
僕がいまメインで行っている【人助け起業】にも大いに生きてくると感じました。
今後は人を集められる人・ビジネス(数字を作れる)の時代
今からの時代は、ますますSNSなどで人を集められる人がビジネスで成功していく人だということです。
インフルエンサーなどは、その典型ですね。
- 業界ナンバー1か
- あなたから買いたい・あなたがすすめるなら買いたい
このようになっていくとのこと。ファンがたくさんいる人が圧倒的に強いということです。
【あなた】になっていくことが大事。
誰から買うか?誰々さんが言ってるから買いたい!
今後は、今まで圧倒的に強かったテレビ・ラジオ・出版→SNSに移行していく流れが、ますます加速する。
そして今は
個人で数字を作れる時代!!今まではメディアしかできなかった。だからスポンサーが付いた。
数字を作れる人が成功者になる。なぜなら?
今はもう商品のクオリティに差がない。それに、、、
情報が滅茶苦茶多く、しかも氾濫し、選ぶ方も面倒くさくなってきている。・・ココめっちゃ大事!
そうなると、信頼できる人やファンがたくさんいる人、自分がファンの人がすすめているものを買うことになる。・・自然な流れ。
だからこそ、ファンやフォロワーがたくさんいる人、作れる人に、企業などは依頼をしてくる。しかも殺到レベル。
つまり「人を集められる」ということは、イコールお金にできるということ。
出てくる答えは単純で、「人を集められる人になればいい!」「依頼を受けて紹介できるひとになればいい」ということです。
みんな数字(売上下・利益)を作りたいんですね。そりゃそうだ。
SNSをビジネス目線でもやっていないということは、もしかしたらお金持ちになる権利を自ら放棄しているのかもしれないですね。
SNSプロデューサーの仕事は、アフィリエイトとほぼ同じでつなぎ役。紹介役です。
色々な案件を知っていて、フォロワーさんに提案できれば仕事はできてしまうのだと。できそうじゃない?
全部自分でやらなくていい。それぞれ役目がある。全部自分でやろうとするから失敗する。役割分担するイメージ。
- 商品開発や販売、アフターフォローなどは企業。
- プロデューサーは集客(フォロワーやファン集め)と紹介。
これから先は、関係値でビジネスは決まっていくらしい。
だからSNSプロデューサーの仕事は、めっちゃ美味しいし、今後ますます拡大するということでした。
以上、セミナーでのインプットをアウトプットしてみました。
SNSをビジネス目線でもやっておかないと、「知らなきゃ損!」になるかもしれませんね。
ネクストキャリアで人助け起業したい人も、もちろん同じだと思います。
最近のコメント